しばらく潜水艦映画の
感想書こうかなぁ笑笑
この映画
頑張って、頑張って
頑張って、頑張って
必死で頑張って
女神を呼び込んだのに
人間て変える事の出来ない
運命もあると思い知らされる
映画。
…
ディレクターズカット版を観ました。210分。長かった。
久々に太陽見たわー。
基本ずっと海中。そして潜水艦の中。
今どこらへんにいるのか。敵はどこにいるのか。想像と知識で補うのみ。
敵は真上にいる…
公開当時、兄がこの映画が好きでよく話してた。それから40年以上経ってやっと観た。
CGのない時代にこれほど迫力ある映画を作るのは容易ではない。そういう面では感服。
ラストで人生の儚さを感じた。
…
ドイツの潜水艦Uボートの戦闘を取り上げた作品。派手なドンパチリの戦争映画ではなく、ひっそりと身を隠し、敵の輸送艦を急襲する作戦行動。攻撃すればこちらの存在がバレる、一気に勝負を決めないと逆にピンチに…
>>続きを読むU・ボート を鑑賞
1981年ウォルフガング・ペーターゼン監督
WW2の1941年Uボートが連合国の輸送船を撃沈する為に出航する話
リアルにUボートの任務を描いた作品。
どんどん画面が髭…
面白い。今まで見た潜水艦物のなかでは初期のものだからか、装備もしょぼく狭いため緊迫感が半端ない。
ただでさえ狭いところが苦手な身としては中途半端なホラーよりも怖いかも。
流石のヴォルフガング・ペータ…
ガキの頃歌舞伎町の映画館で従兄弟とその他家族と観た
凄く興奮した
メチャクチャ面白かった
パンフレットも買った
400円だった記憶…
当時なぜか俺の好きなジーン・ハックマンとアーネスト・…