リトル・ダンサーに投稿された感想・評価 - 249ページ目

『リトル・ダンサー』に投稿された感想・評価

Reyna

Reynaの感想・評価

4.2
少年が成長しながらダンス上手になってく過程がおもしろい
ストとかサッチャー政権の時代背景リアルで勉強なる
英語字幕で見たからよーわからんかったけど、いい映画なんは確か
Yuri

Yuriの感想・評価

4.0

泣けたなあ、おやじの愛、家族の愛がたくさん詰まってる、バスでさよならするときのお兄ちゃんの一言がささったよ。
スト中の時代がベースになっていてその中での葛藤もしっかり描かれてる。
夢を追うって素敵な…

>>続きを読む
まじで最高の映画
大事なのってこれだけだよなってものすべて 色と音と背筋
大事なものはちょっとだけ!

本当に終始色が綺麗で引き込まれていた
mii

miiの感想・評価

4.5

この作品 好きなシーンがたくさんあるのです。
父親が草むらに倒れた時に 胸に飛び込む まだまだ子供のビリー。
旅立つビリーのトランクを「俺が持つんだ!」と言わんばかりの父親と兄の姿。
ビリーが旅立つ…

>>続きを読む
かほ

かほの感想・評価

4.5

この間観て良かったから早くも再鑑賞。炭鉱ストのこと少し調べて2回目見たらお父さんがどれほどの覚悟でバスに乗ったかがよくわかって泣けた。ビリーの夢を叶えてやりたいって家族の真っ直ぐな姿に胸を打たれたし…

>>続きを読む
お金ではない、家族を愛する人たちのヒューマン映画
家族愛って素敵だなと気付かされました。

"自分らしく生きることの素晴らしさ"

多くの葛藤の中、それでも夢を追い続ける一人の少年の物語。
反対ばかりだった周囲が少年の成長により徐々に変化していく様は観ていて清々しかった。
その中でもお父さ…

>>続きを読む

最初はふわっとした立ち上がりだが、中盤から境遇等に葛藤していく展開が良かった
特に後半の父親が吹っ切れた後の展開は心揺さぶられるものがあった
主人公もただ努力する素直な子じゃなく青臭い子どもらしさが…

>>続きを読む

炭鉱夫の息子であるエリオットが、バレエに目覚めて才能を開花させていく話。

父親に反対されながらもバレエを諦めきれずに躍り抜くエリオットが愛おしい。バレエというとクラシック系のBGMで静かな話なのか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事