ハズバンズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「ハズバンズ」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

主人公たちと同じ境遇の人たちが観たら、感じるものが違うんだろうな。

大人もみんな子供だったし、
大人になって、親になっても
その心はある。閉まってあるだけなんだな。

歳を重ねる身として、自分は親…

>>続きを読む
siori

sioriの感想・評価

3.5

夫たちの、というか男たちの悲哀?
どれだけはちゃめちゃしていても常に根底に哀しみが流れている
まじで怠い帰りたい飲み会におらされてるみたいな気分と、怠いけどおもろ楽しくてずっと続いてほしいみたいな気…

>>続きを読む
nkngbudd

nkngbuddの感想・評価

3.5
彼らの振る舞いにちゃんと不快感を感じて、そういうとこやぞってなったけど、映画としてはつまらなかった。
kino

kinoの感想・評価

3.5

妻子ある「夫たち」が羽目を外すさまをひたすら描く。世の男性諸氏ならば、そこに幾ばくかの共感なり憧れなりをもって見るのではないか。「分かる、分かる」というやつだ。
しかし、その振る舞いはときに度を越し…

>>続きを読む
Kumiko

Kumikoの感想・評価

3.5

地獄のアカペラ大会のあのレディ、よくあの場にいられるなと思った

フェイシズと同じくらいイライラしながら観てた

現代だったら「トキシック・マスキュリニティ」とかそんな類の言葉で非難されてしまいそう…

>>続きを読む
梅子

梅子の感想・評価

3.8

木更津キャッツアイとかハングオーバーとかのバカな俺たちサイコー!の真逆というか、そういうつるみ合いをわざと嫌な風にうんざりする風に撮ったのでしょうか。
ちょうど最近ハングオーバーを中途半端に観てて内…

>>続きを読む
木木

木木の感想・評価

3.5
142分版。男性の有害性、愚かさを煮詰めた2時間に顔が引き攣った。群れないと自分を優位を誇示できないなんて可哀想。
hoho

hohoの感想・評価

3.5
とりあえず嫌悪感がすごかった…しかも観たことあるかも。でもなんだろ。この感じ。とりあえずラヴ・ストリームスは観ますね。

悲しいのは分かるけど、他人を巻き込み過ぎ。そして結局は自分か男友達が好きなだけだろ。


他のカサヴェテス作品を観てからで良かったと思う。
テーブルでの掛け合いは見事。雪だるま式にいつのまにか胸くそ…

>>続きを読む
demio

demioの感想・評価

4.0

生来のユーモアセンスはあるけど加齢に伴う不全感が自尊心や性欲と混ざると有毒ガスを発するようにこんなにもつまらない言動を行く先々で撒き散らすんだというのを中年男性側の内在視点で(あまり使いたくない言葉…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事