ハズバンズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ハズバンズ」に投稿された感想・評価

sawa

sawaの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「あいつ一人で大丈夫かな?」が不穏。冒頭の彼も、こんなふうにいなくなったんだろうな。

カサヴェテス特集の鑑賞終了。
今回は1周年大盤振る舞いスケジュールで3週間で5本なので、楽々でした!



色々しんどい映画では、あった。

対立構造が随所に見られ、度々暴力性を感じるのは事実。
ミ…

>>続きを読む
masat

masatの感想・評価

3.5

親友4人のうち、一人が突然死んだ。
それを機に、いずれ一人になると感じた男たちのメソメソと、女々しい話が始まった。

男が女々しくなる時の真実を映し撮ると、ホント、酷いもんだ。同時に、弱い、とされて…

>>続きを読む
departman

departmanの感想・評価

3.5

親友を失った男たちの狂気

家庭を顧みず
暴力に躊躇なく
酒と女に酔いしれる

醜いシーンの連続に
終始不快ではあるものの
たしかにここには人生が映っている
関わりたくない人生が映っている

「出会…

>>続きを読む
ヤギ

ヤギの感想・評価

4.0

トキシック・マスキュリニティ三人組の、放蕩の数日間。
仲良し四人組のうちの一人の葬式に集まった男三人は、寂しさを埋めようと酒に溺れる。
はじめこそ、青春をフラッシュバックさせようとするけなげさも見え…

>>続きを読む

ジョン・カサヴェテス監督のメジャー配給作品。自主制作じゃないけどとってもカサヴェテスらしい作品です。コメディー作品に分類されていますが、違います。男のミッドライフ・クライシス(中年の危機)を描いた風…

>>続きを読む
yadokari

yadokariの感想・評価

4.0

旅行帰りのレイト映画だから、半分ぐらいは寝ていたか?最近、寝ていても詰まらないというわけではなく、たまたまその部分は退屈だった(詰まらなかったということか?)のだけどあるシーンは凄いと思うのが映画な…

>>続きを読む
kentarism

kentarismの感想・評価

3.2

どぎついホモソーシャルすぎて嗚咽が笑

オープニングで二頭筋に力を入れて並ぶ男たちが作品を表してる。カサヴェテスはマチズモのシンドさをたくさん描いてきてるけど、本作はとにかくキツかった!

平成生ま…

>>続きを読む
深緑

深緑の感想・評価

3.2
テンション的にも笑いのツボ的にも「ついてけん」って感じだったけど、おばさんの歌に執拗にダメ出しするシーンが高田純次と清川虹子の絡みを想起させてちょっと面白かった。
KM

KMの感想・評価

3.7
終始toxic masculinityなシーンの連続で観てて辛かったけど、それでも序盤の宴会シーンは面白かった。

あなたにおすすめの記事