フォーエヴァー・モーツアルトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フォーエヴァー・モーツアルト』に投稿された感想・評価

4.3

おそらく中盤の砲撃シーンのワンショットを除いては全てフィックス。厳格に管理されているであろう役者の一挙手一投足から捻り出される活劇に圧倒される。80年代のただひたすら光の美しさを追い求めていた時期と…

>>続きを読む

https://mube2.jp/20100616/265

「無限は考えられない
どうして何かを無限と考えられる

私は
でも宇宙を想定すると宇宙の彼方にはまた宇宙がありその彼方にもまた宇宙があり…

>>続きを読む

dvdで繰り返し再見しました。改めて、本作は戦争、引用、音楽、哲学などゴダール特有の記号が散りばめられた絶望的なドラマの中から、観客に新たな何かを抽出させかったことが伺えた気がします。それは美しいシ…

>>続きを読む
説明不要の光を浴びる美の飽和、良い言葉だな。
唐突なジョンフォード!も笑った。

後半の撮影のシーンはおもろい。前半の戦争パートはよく分かんなすぎた
新しいページを開かないと音楽は始まらない
映画的文法を崩しまくってるからどうも楽しめない。
物語としての連続性が皆無だし、その割にオーバーラップして無理矢理繋げるようとするし娯楽性が皆無すぎる。
暴力映画。ゴダール映画で爆発スゲーって感想になるとは。人がもんどり打ってひっくり返ることが繰り返される。
やっぱりモーツァルトが流れたのってラストだけよね?ひたすら音の多い映画で唯一流れたモーツァルトは静の場面
ちなみにワーグナーは海の底で聴く音楽

あなたにおすすめの記事