未来世紀ブラジルのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『未来世紀ブラジル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ここで終わるんだ...この頃の未来予想が全自動(故障したら最後)なの面白い。コミカルかつシニカル。内容えげつないのになんかかわいい画面。

顔びよーん、合併症の合併症、頭ひょっこり

クリスマスに見るといい映画がないかと人に聞いたところ、これをおすすめされたので見た。確かにクリスマス映画だった。メリークリスマス!

とにかく自分勝手な人間しか出てこない上に、主人公のサムが誰よりも…

>>続きを読む

 表題のブラジルは、この映画で流れる「ブラジル」という桃源郷のような世界を歌った曲と歌詞から来ているのだろう。皆、理想を求めて生きている未来が、果たしてどうなるかって問いの映画のようだ。
 1986…

>>続きを読む

1984年の世界観で内容をはちゃめちゃにした感じの映画。食べ物もディストピア飯で助かる。ビジュアルも異質で面白い。

役所が捕まえるやつの名前を間違えて違う人を殺しちゃったことにより色々歯車が狂って…

>>続きを読む

星新一のショートショートをたくさん集めたような設定とストーリーで近代社会への皮肉を面白く映画にしていた

昔のb級映画感もめっちゃいい感じのレトロさが良かった、出てくる機械がカワイイ

登場人物は全…

>>続きを読む

世界観が好きだけど、よくわからなかった。でもわからないなりに、一つ一つ意味深なモチーフに何が込められてるんだろうと考えちゃう映画でした。
分不相応な夢に近づきすぎて墜落するイカロス、偽物の羽根は親の…

>>続きを読む

20世紀のどこかの国、厳格な情報管理社会の元で人々は暮らしていた。
ある日、善良な市民とテロリストの誤認処刑が発生。
情報管理局に勤めるサムは、その事件に声をあげたことで追われる身となったジルという…

>>続きを読む

これがギリアムワールドか〜。昔から気になって見たいなと思いながらそのままだったのを午前十時の映画祭の時に初鑑賞。
超管理社会のディストピア映画。現実と幻想・夢の狭間の映像イメージがなかなかいい。未来…

>>続きを読む
最悪な夢オチ笑笑

これはこれで幸せ??(ディストピア)
SFスリル

サム ジル
ハリー


3.4 12モンキーズ
3.2 トータルリコール
3.1 未来世紀ブラジル
2.5 2001年宇宙の旅

あなたにおすすめの記事