#fディストピアに関連する映画 47作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ガタカ

上映日:

1998年05月02日

製作国・地域:

上映時間:

106分
4.0

あらすじ

DNA操作で生まれた"適正者"だけが優遇される近未来"不適正者"として自然出産で生まれた若者が適正者に成りすまして宇宙へ旅立とうとするが・・・。

おすすめの感想・評価

遺伝子操作によって生まれた「適正者」が社会で優遇され、自然出産による「不適正者」が劣等と見なされ差別される近未来を舞台…

>>続きを読む

ずっと気になっていた作品。 めちゃめちゃ長文ですが‥ 優生学が当たり前の近未来の話。 現在では、妊娠中に胎児が障害…

>>続きを読む

クワイエット・プレイス

上映日:

2018年09月28日

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

音に反応し人間を襲う“何か”によって人類が滅亡の危機に瀕した世界。そこでは、あるルールを守り、生き延びる一組の家族がいた。「決して、音を立ててはいけない」その“何か”は、呼吸の音も逃さない…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自分史上最高に面白かったホラーサスペンス 声を出したら殺される。そのことがどれほど緊迫感を出すか。見ているこっちも…

>>続きを読む

音を立てたら殺されるという絶対的なルールのもと“静かな場所”に身を潜め正体不明の怪物から生き延びようとする一家を描いた…

>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード

上映日:

2015年06月20日

製作国・地域:

上映時間:

120分
4.0

あらすじ

石油も、そして水も尽きかけた世界。主人公は、愛する家族を奪われ、本能だけで生きながらえている元・警官マックス(トム・ハーディ)。資源を独占し、恐怖と暴力で民衆を支配するジョーの軍団に捕われ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

テレビ放送で何度か、見ていたけど、 「砂漠でメカメカな車、、、、、?」 「砂漠でロック?ヴィジアル?」「時代は…

>>続きを読む

独特の世界観で衝撃を与えたマッドマックスのシリーズ第4作とのことです。 昔、マッドマックスは、TVかなにかで観たよう…

>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ

上映日:

2024年05月31日

製作国・地域:

上映時間:

148分
4.0

あらすじ

世界崩壊から45年。バイカー軍団に連れ去られ、すべてを奪われた若きフュリオサは故郷への帰還を誓い、MADな世界(マッドワールド)に対峙する——巨大なバイカー軍団、その頂点ディメンタス将軍は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

世界の崩壊から45年。暴君ディメンタス将軍の率いるバイカー軍団の手に落ち、故郷や家族、すべてを奪われたフュリオサは、デ…

>>続きを読む

「怒りを解放しろ」 “緑の地”の住人である幼きフュリオサは、ディメンタス率いるバイカー集団バイカー・ホードにさらわれ…

>>続きを読む

アイ・アム・レジェンド

上映日:

2007年12月14日

製作国・地域:

上映時間:

100分
3.5

あらすじ

ロバート・ネビルは優れた科学者だが、彼でさえ、その恐ろしいウイルスを食い止めるすべを知らなかった。なぜか免疫があったネビルは、荒れ果てたニューヨークで――あるいは世界で――ただ1人生き残っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ここに残る。ここが感染源だ。ここで闘う。世界を救うんだ」 なんか思ってたのと違ったな〜。ドラマのないC級ゾンビ映画…

>>続きを読む

劇中に登場するアレはゾンビというよりもウイルスに感染した人間で、いわゆるホラー映画のゾンビとはまた違う曖昧さがなかなか…

>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット

上映日:

1985年06月29日

製作国・地域:

上映時間:

72分
3.7

あらすじ

舞台は地球ではないどこかの惑星。真っ青な肌に赤い目をした巨人ドラーグ族と、彼らに虫けらのように虐げられる人類オム族が住んでいる。ある日、ドラーグ人の知事の娘ティバは、ドラーグ人の子どもたち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

皆大好き「禁断の惑星」にコラージュされたことでも知られるSFアニメーションの金字塔。 テーマとアニメーションのわりに…

>>続きを読む

【ファンタスティック・プラネット】(英:Fantastic Planet, 原題:La Planète sauvage…

>>続きを読む

オブリビオン

上映日:

2013年05月31日

製作国・地域:

上映時間:

124分
3.4

あらすじ

2077年、地球はエイリアンの攻撃によって全壊。生き残った人類はほかの惑星へ移住したが、ジャックはひとり残って監視を続けていた。ある日彼は、墜落した宇宙船で眠る美女・ジュリアを発見する。目…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この映画は、人類のいない地球に残された男の物語。 人類とエイリアンの戦争で荒廃した2077年の地球。生き残った人類はタ…

>>続きを読む

設定からデザイン、映像表現に至るまで、本作の世界観構築は見事。提示されるコンセプトには素直に心躍らされる。特に印象的な…

>>続きを読む

セブン・シスターズ

上映日:

2017年10月21日

製作国・地域:

上映時間:

123分
3.6

あらすじ

そう遠くない未来。世界規模の人口爆発と干ばつによる食糧不足に対処すべく、収穫量の多い遺伝子組み換え作物が開発されるが、その作物が人体に与える影響で多生児の出生率が急増する。さらなる危機に直…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ノオミ・ラパスが1人7役を演じ分け見事だった。彼女の映画は『NOPE/ノープ』しか観たことがなくあまり顔がよく分かって…

>>続きを読む

人口が増えて食糧難になり、 国が子供を1世帯1人までと定めた。 それ以上生まれた子供は冷凍保存されるという… そんな…

>>続きを読む

TIME/タイム

上映日:

2012年02月17日

製作国・地域:

上映時間:

109分
3.5

あらすじ

<時間>=通貨!これまでの常識を覆す衝撃のタイムリミットSFアクション!! 全ての人類は25歳で成長が止まる

おすすめの感想・評価

予想以上の興行収入を記録しているらしいこの映画。 とにかく設定が面白い。 まさに"時は金なり"の世界。 もっと言えば、…

>>続きを読む

本作が描く近未来では、人は25歳で老化が止まり、その後の寿命は「腕のカウントダウン」で管理される。時間はそのまま通貨と…

>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙

上映日:

2021年06月18日

製作国・地域:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

“音を立てたら、超即死”という極限の世界を生きるエヴリン一家。最愛の夫・リーと住む家をなくしたエヴリン(エミリー・ブラント)は、産まれたばかりの赤ん坊と2人の子供を連れ、新たな避難場所を求…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

恒例のシリーズ時系列 2018年 4.4 A QUIET PLACE オリジナル、レビュー済 2021年 4.0 A …

>>続きを読む

〈父の思いは、子供達に受け継がれた〉 ・ワイルドなキリアン・マーフィーが良い オッペンハイマーで魅了されたキリアン…

>>続きを読む

アリータ:バトル・エンジェル

上映日:

2019年02月22日

製作国・地域:

上映時間:

122分
3.7

あらすじ

舞台は、“支配する者”と“支配される者”の2つの世界に分断された、謎めいた遠い未来。サイバー医師のイドは、瓦礫の中から少女の人形の頭部を 拾い上げる。彼女は 300 年前のサイボーグであり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アンドロイドAIの中にも愛はある! 某CMみたいなコピー使いましたが、先程エクスマキナというSF作品でエヴァが世に放…

>>続きを読む

木城ゆきとによるSF漫画「銃夢」を原作とするサイバーパンクアクション映画で、巨匠ジェームズ・キャメロンが脚本・製作を、…

>>続きを読む

ロブスター

上映日:

2016年03月05日

製作国・地域:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

独身者は、身柄を確保されホテルに送られる。そこで45日以内にパートナーを見つけなければ、自ら選んだ動物に変えられ、森に放たれる、そんな近未来。独り身になったデヴィッド(コリン・ファレル)も…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

https://note.com/fukuihiroshi/n/n44cdcec6aba0 独身のままだと動物に変え…

>>続きを読む

私は いつも― 動物にできないことを 勧めます 古典文学を読むとか 歌を歌うとか バカげてるのは― たとえば…

>>続きを読む

バード・ボックス

製作国・地域:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.4

あらすじ

思いがけず子どもを身ごもったアーティストのマロリー(サンドラ・ブロック)は、ある日突然訪れた世界の終焉と人類滅亡の危機に直面する。残された幼い命を守れるのは彼女だけ。生き残るためにできるこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

先日、今作のレビューをたまたま見かけて、当時話題になっていた本作を今更ながら初鑑賞。自分は「クワイエット・プレイス」が…

>>続きを読む

これはヤバいな。こんなにつまらない洋画は久しぶりに観たかもしれん。 聖書に書いてある物語とか寓話ならいいよ。『見ると…

>>続きを読む

終わらない週末

製作国・地域:

上映時間:

141分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ロングアイランドでバカンスを過ごす家族のもとに、大停電が起きているという不可解なニュースを告げる見知らぬ夫婦が現れ旅行が台無しに。さらなる脅威が迫る中、2組の家族は、崩壊しつつあるこの世界…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

しまった、先日の「ドント・ルック・アップ」と似たようなお話の作品を選んじゃった。でも「ドント…」が人々の愚かしさを笑い…

>>続きを読む

週末を別荘で過ごす一家が、世界崩壊を知るサスペンスドラマ。イーサン・ホークにジュリア・ロバーツにケヴィン・ベーコンだな…

>>続きを読む

エリジウム

上映日:

2013年09月20日

製作国・地域:

上映時間:

109分
3.3

あらすじ

2154年、世界は完全に二分化されていた。ひと握りの富裕層が上空に浮かぶスペースコロニー「エリジウム」で極上の人生を謳歌する一方、人類の大多数は荒廃しきった地球で貧しい生活を強いられていた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【彼の頭が人類の最後の希望】 本作は『グランツーリスモ』で感動されたニール・ブロムカンプの作品で、おそらく本来の彼の…

>>続きを読む

医療ポッドが便利すぎ!!  『第9地区』のニール・ブロンカンプ監督によるSFアクション。超富裕層は地球外にあるスペ…

>>続きを読む

移動都市/モータル・エンジン

上映日:

2019年03月01日

製作国・地域:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

世界が滅び、人々は空に、海に、そして地を這う車輪の上に、都市を創った。 たった60分で文明を荒廃させた最終戦争後、残された人類は移動型の都市を創り出し、他の小さな都市を駆逐し、捕食しながら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

公開当時、劇場鑑賞して 大画面の迫力すごかったのは覚えてる そして出演してる人 誰も知らんって思ってて 時を経て色々作…

>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング ホビット…大好きな作品なので 今回ピーター・ジャクソン脚本に かかわっていますので楽しみでし…

>>続きを読む

フィフス・エレメント

上映日:

1997年09月13日

製作国・地域:

上映時間:

127分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

時は23世紀。邪悪な宇宙生命体の襲撃により、人類は絶滅の危機を迎えていた。悪を滅ぼすのは、宇宙の平和をつかさどる4つの要素の頂点に立つ第5要素(フィフス・エレメント)だけ。ある日、今はタク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

それがなければ 、地球が 滅びる。 「リュック ・ベッソン」監督 作品 …

>>続きを読む

23世紀、地球を滅ぼそうとする邪悪な宇宙人がやってきた。 地球を救えるのは、「火」「水」「風」「土」の4つのエレメント…

>>続きを読む

マッドマックス

上映日:

1979年12月15日

製作国・地域:

上映時間:

94分
3.4

あらすじ

旅先でトッカーター率いる暴走族グループに、最愛の、妻子を殺されてしまったマックスは、暴走族用に開発された追跡専用パトカー<インターセプター>を駆って、たった一人で壮絶な闘いを仕掛けてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エキサイティングなメタル文字のタイトルのあと、画面下に「a few years from now(ほんの少し先の未来)…

>>続きを読む

【大切な人の死を経てマックスは覚醒する】 僕は『怒りのデスロード』や去年公開された続編も面白くなった程に個人的にこの…

>>続きを読む

ウォーターワールド

上映日:

1995年08月26日

製作国・地域:

上映時間:

135分
3.4

あらすじ

環境破壊の末に海で覆われた未来世界。人類はアトールと呼ばれる浮遊都市の上で生き延びていた。ある日、一匹狼の男・マリナーが謎の少女・エノーラと義母のヘレンの住むアトールにやってくる。3人は凶…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

未だかつて誰を見たことの無い世界。 ケヴィン・レイノルズ監督、ケヴィン・コスナー主演によるアクション。 地球温暖化に…

>>続きを読む

何世紀にもわたる環境破壊の末、地球の温暖化が進み、北極・南極の氷はおろか、シベリアの広大な凍土までが全て溶け、地球に大…

>>続きを読む

ラブ&モンスターズ

製作国・地域:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.7

あらすじ

モンスターに支配された世界で、生き残ったジョエルたちは地下での生活を余儀なくされていた。ある日、生き別れになった恋人・エイミーが約130キロ離れた先で生きていることを知ったジョエルは、モン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

爆発したミサイルの化学物質が降り注ぎ 全てが変わってしまった 恐ろしい生物が地球を支配し 人間を食い尽くしてしまったん…

>>続きを読む

パッケージはB級っぽさがありますが、そこそこに面白い作品でした。 本編を観た後、パッケージと何か違う、というのもない…

>>続きを読む

スノーピアサー

上映日:

2014年02月07日

製作国・地域:

上映時間:

125分
3.4

あらすじ

2014年7月、地球の温暖化を防ぐため化学薬品が撒かれた結果、地球は新たな氷河期に突入した。それから17年が経った2031年。地球上を走る列車「スノーピアサー」が、生き残った人類にとって唯…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

気になりつつやっと鑑賞 近未来、本当に起こりそうな恐怖体験 ポン・ジュノ初英語監督作品 脚本は私の好きな『その土曜日、…

>>続きを読む

この映画は、2031年の地球の物語。 温暖化阻止のために、人工冷却物質を散布したら、 想定外に効きすぎて、地球が凍りつ…

>>続きを読む

未来世紀ブラジル

上映日:

1986年10月10日

製作国・地域:

上映時間:

143分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

20世紀のどこかの国。情報局の小官吏・サムの慰めは、ヒーローになった自分が天使のような娘と大空を飛ぶ夢想に耽ることだった。ある日、善良な靴職人がテロリストと間違われて処刑される。未亡人のア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

SFの皮を被った風刺映画。 毎秒のように主人公のサムと観客にストレスの負荷を掛けてくる。 テリー・ギリアムの怒りが根…

>>続きを読む

情報相の係員が蝿を叩き落したために、入力されて情報の文字が1文字変わってしまい、その結果、善良な市民が犯罪者として登録…

>>続きを読む

トゥモロー・ワールド

上映日:

2006年11月18日

製作国・地域:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

人類が繁殖能力を失った西暦2027年。エネルギー省の官僚・セオは、元妻のジュリアン率いる地下組織・FISHに拉致される。彼らの目的は政府の検問を通過できる通行証。迷いながらも協力を決心した…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人類に子供が生まれなくなった近未来のロンドンを舞台にした物語。他のレビューにもあるように、キュアロン監督による「長回し…

>>続きを読む

2027年を舞台にした作品を、2025年にサブスクで鑑賞したのだけれども、3 回寝落ちした。もし映画館で観た作品ならば…

>>続きを読む

フィフス・ウェイブ

上映日:

2016年04月23日

製作国・地域:

上映時間:

112分

ジャンル:

2.9

あらすじ

ある日突然、圧倒的知能を持つ生命体<アザーズ>により 4 度にわたる攻撃を受け、人類の 99%が死滅。ほぼ壊滅状態となった現代の地球 で、生き残った女子高生のキャシー(クロエ・ク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前半から中盤までは面白いのですが、終盤にかけて失速してしまった感があるのが本作です。物語の設定は良いです。 ただ、い…

>>続きを読む

はい、完全にクロエ・グレース・モレッツ目当てです。 …冒頭で面食らう。地震と津波、コロナ禍を経て、南海トラフ地震に危機…

>>続きを読む

レミニセンス

上映日:

2021年09月17日

製作国・地域:

上映時間:

116分
3.4

あらすじ

全世界渇望のハリウッドSFサスペンス超大作 都市が海に沈み、水に支配された世界で、〈記憶潜入エージェント〉として暗躍するニックに、検察から仕事が舞い込む。新興勢力のギャング組織の男が瀕死の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人の記憶に潜入する仕事をするニックは、無くした鍵を記憶潜入で見つけてほしいという女性・メイに一目惚れして恋人になるも、…

>>続きを読む

2021年劇場鑑賞24作目。 グランドシネマサンシャインで鑑賞! 記憶探偵がかつて愛した謎多き女の行方を探す話。記憶…

>>続きを読む

マッドマックス2

上映日:

1981年12月26日

製作国・地域:

上映時間:

96分
3.7

あらすじ

家族を失ったマックスは、最強マシン(インターセプター)とともにガソリンを求めて彷徨っていた。中東戦争の勃発で石油が貴重品となり、各地で壮絶な奪い合いが続発している。やがてマックスは製油基地…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冒頭、人間のエゴで文明が崩壊していく姿を白黒スタンダードサイズで見せつつ、資源が枯渇した世界でガソリンを求めて人々が殺…

>>続きを読む

【一番強く覚えているのは、ロード・ウォリアーのことだ。その男はマックスと呼ばれた】 前作を『怒りのデスロード』の気持…

>>続きを読む

ダイバージェント

上映日:

2014年07月11日

製作国・地域:

上映時間:

139分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

全米大ベストセラーシリーズ、ついに映画化! 2014年最大級の近未来SFアクションがついに上陸! 近未来—。 全人類は、6歳で受ける≪選択の儀式≫という適正テストにより、5つの共同体…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これぞ王道のYAディストピア映画って内容で、シリーズ全編に渡って凄く楽しめた。 5つの派閥しか存在しない未来独裁国家っ…

>>続きを読む

~個性が分類される近未来、運命に抗う少女が選ぶ道とは~ 「ダイバージェント」は、ベロニカ・ロスの小説を原作としたヤン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

デンゼル・ワシントンとゲイリー・オールドマン 名優が激突する新世紀サスペンスというU-NEXTのキャッチコピーに惹かれ…

>>続きを読む

救いのない、座頭市的ディストピア。 核戦争後、紫外線が凶悪化し、人類は激減。荒れ果てた世界を、盲目のデンゼル・ワシン…

>>続きを読む

ロスト・エモーション

上映日:

2017年03月04日

製作国・地域:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.5

あらすじ

人類史上最大の世界戦争によって地球の陸地の99.6%が破壊された近未来。破壊を免れた土地に生き残った者たちは「人類を滅亡させる最たる原因は感情だ」という考えのもと、人類が平和的に生き残れる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第72回ヴェネツィア映画祭 コンペティション部門出品】 『今日、キミに会えたら』ドレイク・ドレマス監督作品。ヴェネツ…

>>続きを読む

「人間が戦争を引き起こすのは、感情を持っているせいだ」ー。第三次世界大戦後、人類はこうした教訓を基に、遺伝子操作を通じ…

>>続きを読む

ニューヨーク1997

上映日:

1981年05月23日

製作国・地域:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1997年、ニューヨークのマンハッタン島は巨大監獄に改造され、多くの囚人が放たれていた。そこにハイジャックされた大統領専用機が墜落し、大統領はギャングに捕らえられる。政府は強盗の罪で収監予…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1981年、無精髭に黒の革ジャン、そしてアイパッチという姿でスクリーンに登場した主人公、スネーク・プリスケン。 同時…

>>続きを読む

2025年167本目 小島秀夫の『メタルギア』シリーズにインスピレーションを与えたという一作。メタルギアシリーズの主…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

当時『スター・ウォーズ』EP3直後のユアン・マクレガーと、『ロスト・イン・トランスレーション』などで活躍していたスカー…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ 地上は汚染されて人々は完全管理された居住区に暮らしながら地上に残された楽園「アイランド」に移住できる日を…

>>続きを読む

ダイバージェントNEO

上映日:

2015年10月16日

製作国・地域:

上映時間:

119分
3.3

あらすじ

全人類を性格で振り分け、【勇敢】【無欲】【高潔】【平和】【博学】という5つの共同体で管理される世界。その世界で危険視される【異端者=ダイバージェント】であることが分かり、命を狙われたトリス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

5つの属性に分けて管理する世界で、どれにも属さない「異端者 (ダイバージェント)」の女性トリスは「博学」の指導者ジェニ…

>>続きを読む

異端者トリス(シェイリーン・ウッドリー)はフォー(テオ・ジェームズ)とともに逃亡を続けていたが、独裁を目指すジェニー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鬼才デイヴィッド・クローネンバーグ監督の長男ブランドン・クローネンバーグの長編初監督作! 意味不明の世界観、なのに白…

>>続きを読む

鑑賞後の感想としては、何を撮っても父親(デヴィッド・クローネンバーグ)と比較されて批判をされる覚悟がある事をこの映画か…

>>続きを読む

ディストピア パンドラの少女

上映日:

2017年07月01日

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.3

あらすじ

真菌のパンデミックにより、ほとんどの人類がハングリーズ(飢えた奴ら)と化し、残った少ない人々は安全な壁に囲まれた基地で生活している近未来。イングランドの田舎町ではウィルスと共生する“二番目…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ビザンチウム』でジェマアータートンの魅力に気づきました。少し間をあけてからジェマに会おうと思っていたのにガマンできま…

>>続きを読む

世界の終わり 人間がウィルスによってゾンビ「ハングリーズ」になってしまう。 生き残った人間達は、人間とハングリーズの…

>>続きを読む

レベル16 服従の少女たち

製作国・地域:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.2

あらすじ

少女だけの寄宿学校で育ったヴィヴィアンとソフィーは、優秀な生徒は素晴らしい家族に里子として迎えられると教え込まれていた。最終学年の“レベル16”に進級したある日、ソフィーは毎日投与されるビ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

孤児の少女たちが暮らす寄宿学                      校。外界との接触が一切断たれ        …

>>続きを読む

Filmarksさんでのジャンル表記が『SF』になってるから、観るのを敬遠してきたのに…😮‍💨 全然SFじゃないじゃん…

>>続きを読む

ダイバージェント FINAL

上映日:

2017年08月19日

製作国・地域:

上映時間:

120分
3.3

あらすじ

近未来、人類が【無欲】【平和】【高潔】【勇敢】【博学】の5つの派閥に分類・管理される社会体制がの大規模な クーデターによって崩壊し、新たな支配者たちが勢力を拡大していた。シカゴの街は巨大な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監視も隔離もいらない。自分たちが生きたい未来へ… 「ダイバージェント」シリーズ全く待望してない最終章!トリンうざすぎ…

>>続きを読む

新たなシカゴのリーダーとなったイブリン(ナオミ・ワッツ)は壁を閉鎖するが、トリス(シェイリーン・ウッドリー)やフォー(…

>>続きを読む