HANA-BIの作品情報・感想・評価

HANA-BI1997年製作の映画)

上映日:1998年01月24日

製作国:

上映時間:118分

3.9

みんなの反応

  • 寡黙ながらも演者の心情を想像させる表現が素晴らしい
  • 死と生、そして愛をテーマにした作品
  • 絵や音楽、演出によって感情を伝える手法が効果的
  • 北野武監督の世界観が独特で、間が創り出す雰囲気が魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『HANA-BI』に投稿された感想・評価

北野武監督の代表作品。
元刑事が病を抱えて余命幾ばくもない妻と逃避行に出かけたり、金目当てのヤクザとの抗争、同僚の死や、重症とビートたけしが向き合う。
北野武が自ら書いた絵や、北野武監督らしいバイオ…

>>続きを読む
ひろ
4.0

北野武監督・脚本によって製作された1998年の日本映画

第54回ヴェネツィア国際映画祭金獅子賞受賞作品。

三船敏郎主演の「無法松の一生」以来40年ぶりとなる金獅子賞受賞の快挙を成し遂げた北…

>>続きを読む
静粛の中で死へと向かっていく過程
唐突に挟まれるコミカルなシーン

北野映画はいつも情緒が掻き乱される

寺島進良すぎるなあ
Kate
4.2
夏はHANA-BI
多くを語らず魅了されました
一コマ一コマ美しい

再び北野武の世界へ。
やはり金獅子賞受賞ということで期待しすぎてしまい、個人的最高傑作の「ソナチネ」には遠く及ばないなあ…というのが正直な感想です。そんなに長い作品じゃないのに、ちょっと飽きてしまっ…

>>続きを読む
misty
4.4

美しい映像の連鎖。本当にこれだけで白米食べれる、というのは冗談だけど、十分に高評価に足る。どうしてそんなに美しいショットばかり撮れるんですか。
北野武の映画は、カメラ(静止画)的なのかなと。ヤクザた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事