ミツバチのささやきの作品情報・感想・評価・動画配信

ミツバチのささやき1973年製作の映画)

El espíritu de la colmena/The Spirit of the Beehive

上映日:1985年02月09日

製作国:

上映時間:99分

ジャンル:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 繊細な映像と台詞の行間の味わいが魅力的
  • 無垢な子供たちの希望と大人たちの窮屈な世界の対比が印象的
  • アナの演技力と無垢な可愛さが際立つ
  • 難解な作りだが、美しく絵画的な映像が印象的
  • スペインの独裁政権下で撮影されたことや、政府批判の検閲を逃れるための表現が多いことが分かりにくさの原因
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミツバチのささやき』に投稿された感想・評価

一度見て、よくわからず。
解説を見てから、もう一度。

フランコの独裁政権の間に作られた映画とのことで、映画には批判のメタファーが埋め込まれているという。

ドン・ホセの人体模型がどことなくドキドキ…

>>続きを読む
ma721
-
子どもから見える世界は綺麗だなと思った。そして奇妙で不思議でちょっと怖い
好きだった
面白かったんだけど、見る環境が大切なんだということを感じました。あとプレゼンがすごすぎて記憶喪失
素朴な美しさ
Miri
3.8

『瞳をとじて』のビクトル・エリセの最も有名な作品。『瞳をとじて』へのレファレンスを感じつつ、なんとなく『となりのトトロ』的な感じを感じた作品だなという印象。

色々考察を読むと、スペインのフランコ独…

>>続きを読む
tak
4.2

大学生になって、民放2局の地元を離れた。三者面談で「映画なんて高尚な趣味は…」と担任に批判されて反論した生意気な少年(私)は、新たな生息地で今まで観られなかったヨーロッパ映画や単館系を観まくってやる…

>>続きを読む
fake
4.1
記録用
3.8

ずっと観てみたかった作品をようやく、小倉昭和館にて鑑賞。まず、映像が美しい。アナたちのベッドルームの花柄布団可愛いし、スペインの田舎の風景素敵だし、お父さんの書斎もキュート☆アナたちが着てるパジャマ…

>>続きを読む
kuskus
-
静けさのなかで世界の秘密にそっと触れてしまった子ども

監督・脚本ヴィクトル・エリセの代表作。主演のアナ・トレントは5歳だった。「カラスの飼育」の時は7歳。「瞳をとじて」が50歳。本作はスペイン内戦という背景を理解しておく必要がある。フランケンと脱走兵。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事