山猫の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『山猫』に投稿された感想・評価

完全復元版で鑑賞。とにかくテクニカラーで撮影した豪華絢爛なセットと衣装が素晴らしい。CCを見るなら本作と「ウエスタン」。自身の出自を初めて映画にした。その後貴族社会の没落映画を作り続ける事になるキッ…

>>続きを読む
5.0

圧巻ーーーー!
貴族の血を引くルキノ・ヴィスコンティ監督が本気で貴族を描いているから本当にすんごい!
もー、庶民ですみません、て感じ( ̄▽ ̄)

全体の3分の1が舞踏会シーンで、そのシーンのエキスト…

>>続きを読む

[歴史的作品]

 3時間以上あり、相当長くて少し疲れた。

 しかし、絢爛豪華、くぎ付けになる程の映像美。特に後半1/3は延々と続く舞踏会の場面だが、全ての衣装、食事、調度品、内装に至るまで出…

>>続きを読む

19世紀、イタリア統一と貴族支配からの脱却の機運が高まるシチリア島が舞台。13世紀から続くシチリアの名家の当主でサリーナ侯爵であるファブリツィオ(バート・ランカスター)は、時代の流れに逆らえず、次第…

>>続きを読む
5.0

誇り高き老公爵の諦念。

本物の輝きに満ちた贅沢な187分。審美眼を養うのに最適なヴィスコンティ芸術の最高傑作。

大スクリーンで観たいと思っていたので、この度、Bunkamura ル・シネマで「山…

>>続きを読む

記録
何とも美しい映画なのだろうか。
巨匠ルキノ・ヴィスコンティがイタリア統一戦争の時代に、没落する貴族と新しい時代へ向かう若者を描く一大叙事詩。

舞踏会のシーンは華麗なる貴族たちの美しさに圧巻さ…

>>続きを読む
Shaw
4.8

08.25.2021
08.26.2023
08.27.2025

分かりやすく大衆向けなドラマ版を見てからの再鑑賞でより分かりやすくなるのは間違いないが、それでもまだ追いつかないほどにセリフの端々…

>>続きを読む
Shiho
3.4
英語吹き替えで見た。
ランカスターだけ本当の声?どうなんだろ。

アランドロンは間違いなくかっこいい。
シシリー景色綺麗。
クラシック映画の王道な作品でした。

あなたにおすすめの記事