海外特派員に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「海外特派員」に投稿された感想・評価

びぎR

びぎRの感想・評価

3.5

2023/1/3に鑑賞。
『第二次世界大戦の直前、アメリカ人記者のジョニーは平和を目指す政治家ヴァン・メアの暗殺現場に居合わせる。』
ヒッチコックによるサスペンス映画。製作されたのが1940年という…

>>続きを読む
smile

smileの感想・評価

3.6
犯人を追うシーンで、上から撮影している黒い傘が回っているシーンは印象的。

飛行機が墜落するシーンは、
撮影がすごく大変そうだなと思った。
これが、80年も前に撮られているとは、驚き。
NK

NKの感想・評価

4.0

39年初頭、戦争勃発の危機に揺らぐヨーロッパへの取材に、一人のアメリカ人記者であるジョーンズが派遣された。ロンドンに着いた彼は戦争防止同盟の要、オランダの元老ヴァン・メアに会うが、彼は平和会議会場前…

>>続きを読む

まあ、ヒッチコック作品なんで普通におもろい。結構詰め込んだ感はありますが、普通におもろい。
犯人逃走を傘が動く感じで強調してたり、風車のアイディアとかよかったな。あ、オランダだ〜!って一瞬でなった。…

>>続きを読む
moonriver

moonriverの感想・評価

3.7
テンポが良く、見所満載だった!

さすがヒッチコック。見せ方(魅せ方)が上手。殺人シーンもだし、受話器のシーンもだし…

次から次へと繰り出されるサスペンス展開。そのテンポの良さに驚く。戦争が絡んだ内容だが、フィクションという注釈が最初に付く。ただ、アメリカ国歌で締めくくられるラストを考えると、戦意高揚の意味合いもあっ…

>>続きを読む
memo

memoの感想・評価

4.0

人違い
カーチェイス
暗殺から
帽子
風車が逆回転
死体偽装隠蔽工作
風車の中のサスペンス
服巻き込まれ
上から下から
謎の浮浪者
悪夢のような
高所アクション
甲板で夜過ごす
お互い一目惚れですぐ…

>>続きを読む
めも

めもの感想・評価

4.0

人違い
カーチェイス
暗殺から
帽子
風車が逆回転
死体偽装隠蔽工作
風車の中のサスペンス
服巻き込まれ
上から下から
謎の浮浪者
悪夢のような
高所アクション
甲板で夜過ごす
お互い一目惚れですぐ…

>>続きを読む
Scratchy

Scratchyの感想・評価

4.0

暗殺から風車のトリック、潜入すれば死んだはずのバッサーマン、歯車に巻き込まれるコート、消失から消失で一気に面白くなる。ジョエル・マクリーのこと後半は食っちゃってるジョージ・サンダース最高、特に声が好…

>>続きを読む
Nobusaka

Nobusakaの感想・評価

3.7

モノクロである事を途中から意識しなくなる。
ヒッチコックは観客の想像力で色彩を補う事をやったんじゃないか?
雨の中、殺人が行われるシーンのモンタージュ風なカット割、同じく傘が大量に並んでいる絵を効果…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事