ブラザーフッドのネタバレレビュー・内容・結末

『ブラザーフッド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

弟を帰還させるため、勲章を得ようと手段を選ばない兄。
途中からは弟のためというか、
‘軍人’になってしまった姿は怖かった。

妻(婚約者?)が補導部隊に連行されるシーンも恐ろしかった。

北側に寝返…

>>続きを読む

誰よりも兄と心が繋がっていた主人公は、強制的に朝鮮戦争に兄と共に出兵することになる。

兄は戦果を上げる引き換えに弟を帰郷させようと奮闘する。
しかし、兄弟で帰郷することを願う主人公は、危険を顧みな…

>>続きを読む
長い

せっかく生きて帰ってきたのに

ジンテがジンソクに気付いて良かった

ラストの戦場はカオス状態

62点

日本にこの映画が上陸した当時
記憶がごっちゃになってる気がするが

冬ソナから始まった?韓流ブームが
奥様方の恋愛メロドラマ主流だったところに

シュリやJSA、まだみてないトンマッコルへようこそと…

>>続きを読む

最近実話続きで見ていたからかもしれないけど、感動的な出来杉ストーリーって感じ。
俳優さんはかっこいいし、兄弟愛も強くていい感じだけど普通に1家から1人って決められていたなら1人帰るべきだと思った…

>>続きを読む

チャン・ドンゴンとウォンビンが兄弟役の戦争映画。🪖

朝鮮戦争が始まり、避難しようとしてたら、軍に拉致られ無理やり戦地へ連れてかれた!ひどい。😭

初めは手柄を立て勲章を貰い、弟を除隊させようと頑張…

>>続きを読む

高校生から大学生の時に観た韓国映画って「猟奇的な彼女」「イルマーレ」「私の頭の中の消しゴム」そして今作くらいだった。
まだ幼いから泣ける感動作=名作って思っていた時期だし、随分号泣した記憶がある今作…

>>続きを読む

なぜか銃弾に当たらない奇跡の兄弟が戦う映画
同じ民族が突然敵になる恐ろしい世界
それも強制的に徴兵
無敵すぎる兄貴に驚愕してたらラストで事実ベースらしい事を知る
いやホント?

日本の10年後ぐらい…

>>続きを読む
ウォンビンもチャン・ドンゴンもかっこいい〜

映画の始まり方からしてジンテが亡くなることはわかっていたけどやっぱりつらい。最期まで弟想いだった。

朝鮮戦争は同胞同士が殺し合ったり色々しんどいな

あなたにおすすめの記事