終盤の銃撃戦だけ2時間続けてくれてもええんやで、と思うくらいには好き。それもう別の映画や。手助けしてくれる大家(?)のおばちゃんの言葉が全く理解できないのもなんかいい。東欧の言語かな?
…
劇中で4回ほどある長回しのシーンがどれも素晴らしかった。特にラストのシーンはまるでその場にいるかのような臨場感があり、その後の人々が戦いを止めるシーンを際立たせているように感じた。
子供が産まれなく…
ディストピアSF+60'sロック。大枠はヒッチコックの逃亡サスペンスで普通にオモロい。終盤にコレ!って感じのショットがあればなぁ、という感じで、CG使いまくったらしい手持ち風ショットは逆に古いような…
>>続きを読む