ピカドンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ピカドン』に投稿された感想・評価

3.0

子どもの頃、学校か何かで見せられた短編アニメーション映画。

セリフもなく、何気ない日常と原爆投下後の状態が淡々と描かれている。

光に包まれ瞬時に消えた人。焼け爛れて皮膚が垂れ下がってくる手や飛び…

>>続きを読む
とも
3.0

当時、小学4年生の時に子供映画教室みたいので見せられたのだが、その日は恐ろしくて眠れなかった。
子供が見るにはグロすぎて、子供に見せるべきではないと思う。世界の片隅に、のグロシーンを何倍もエグくした…

>>続きを読む
3.0
こんなにかなしく短い作品。
音楽の淡々としたこと。
溶け出す日常。
xo
3.0

当時、これが地上波テレビの朝のワイドショー内で流れていたというのは驚き。

原爆にしろホロコーストにしろ、理屈をいくらこねても伝わらない恐ろしさや惨たらしさというのもあって、そういうときこそ、メディ…

>>続きを読む

原爆を投下された広島・・・


なんとなく見聞きしたことがある
広島の惨状😨が
セリフ無しのアニメで
10分弱で簡潔に表されてる。
爆風に打たれた人たちは
皮膚がただれたり
目玉まで飛び出したりして…

>>続きを読む
3.0

怖い💦
これは正しく地獄絵図だ💦
ホラー映画×10000000000000000000....レベル
こういうのを現在にあったらおぞましい
これからの先の未来でも人類の最期はそれかもしれない。
19…

>>続きを読む
2.5

このレビューはネタバレを含みます

セリフのない短編アニメ。
戦争映画はほんと胸が痛くなる。絶対繰り返してはならない。

戦争映画調べてたら行きついた短編映画。

日常がピカドンによって一気に非日常になる様がありありと映し出されていた。
原爆投下前にアメリカの偵察機が飛んでいるところとか割と「はだしのゲン」的な原爆投下…

>>続きを読む
Nao
3.0
原爆投下を描いた短編アニメ。原爆は絶対に目を背けてはいけない歴史。絵本のような形式で台詞や動きもあったほうがより良かった。アニメ映画版の『はだしのげん』を見てなければ必ず見ましょう。
LUKE
2.5
原爆のシーンが強烈。はだしのゲンよりも前にこんな映像があったとは。今の世の中ではなかなか流せない内容。

あなたにおすすめの記事