おもひでぽろぽろに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 12ページ目

「おもひでぽろぽろ」に投稿された感想・評価

ずっと頭を使った。ノスタルジーなのか共感なのか。自分だけの感情や思い出と思っていたものが普遍的に描かれていて恐ろしい。90
きもと

きもとの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

母親が好きやったので、小さい頃からテープが擦り切れる程に見た映画。

子供の時は、田舎が欲しいとか生理で体育休む話とか小5タエ子にシンパシーを感じてそういうのあるよな〜分かる〜って思って見てた。

>>続きを読む
ともみ

ともみの感想・評価

4.5

子どもの頃は面白さがさっぱりわからなかったけど、大人になってみると大好きな作品になった✨
ただの日常だったんだろうけど、1つ1つが今なら輝いてみえる。子どもの頃は気づかなかったなー
ふと、定期的にみ…

>>続きを読む
7

7の感想・評価

5.0

ばーちゃん家にVHSあったけどこれだけは見た記憶なくてようやくみた。

え、これって素敵なほっこり映画なのか??
めちゃくちゃ普遍的なおもいでをぽろぽろ回想してる感じに見せながら、昔ながらの日本の成…

>>続きを読む
かお

かおの感想・評価

4.3

柔らかい音楽と作画が目にも耳にも心地よい。子供の複雑な心情、わがままさがよく描かれている。大人のたえこも今も尚未成熟で、そこが良い。
レトロだけどそれだけじゃない、ずっと覚えておきたい映画。

時々…

>>続きを読む
AG

AGの感想・評価

4.2
川で冷えた夏野菜を食べる描写がすごく心に残っていて、しばらく自分の思い出かと勘違いしてしまっていた。

これなぜかベトナム旅行中に見た。ベトナムはNetflixジブリが配信されてるので、見たことないやつを見ようということになり。
この物語は回想と現在が半々ぐらいで展開されており、若い女性が農業ボランテ…

>>続きを読む
Minami

Minamiの感想・評価

4.6

幼少期の頃に感じる特別な感情を、あそこまで繊細に卓妙に表現出来るなんて、と終始ひたすら驚き。田舎暮らしの現実、日本の農業の在り方について、今だからこそ知って欲しい祖国の現実と過去。シンプルさが良かっ…

>>続きを読む
エンディング泣いた
なんで高畑勲はこんな女の子女の子してる作品作れるんだろ
サーフ

サーフの感想・評価

4.2

幼稚園の頃家にあったジブリのビデオが「となりのトトロ」と何故かこの「おもひでぽろぽろ」。だから内容は理解していないまでも何回か見たことある作品。大人になってからは初めて見た。

「のんのんびより」み…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事