時計じかけのオレンジの作品情報・感想・評価・動画配信

時計じかけのオレンジ1971年製作の映画)

A Clockwork Orange

上映日:1972年04月29日

製作国:

上映時間:137分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 犯罪者の更生と罰についての描写が深い
  • クラシック音楽が美しい
  • 随所のカメラワークや音楽、言い回しが名作たる所以
  • 暴力的だけど芸術作品
  • セットやファッションが独特で凝っている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『時計じかけのオレンジ』に投稿された感想・評価

akari
3.3
これはあんまり自分にはハマらなかったかなあ〜
3pシーンのタイムラプス、がちやめてほしい笑笑笑
-
4.5
記録 2025/7/7
このレビューはネタバレを含みます
とにかく狂ってる。服や家の中がカラフルでとてもオシャレで見ていると楽しかった。ストーリーはとにかく色々狂っていて、訳が分からない。この映画の造語まで出てきて、理解が追いつかない。
Hugo
3.9
全体的におしゃれだし倫理観ぶっ壊れてて面白い
4.3

犯罪意識と刑罰による更生について深く考えさせられた作品。政府からの重圧を強く受けた刑罰は犯罪者の意識や考え方をより悪い方へ変えてしまうものだと思う。キツい性や暴力シーンが多かったものの、なんとなく清…

>>続きを読む
3.6
何度も観たい、とは思えないぐらいえぐられる作品
ぐれ
3.6

ビブリア古書堂の事件手帖を読んでからずっと気になってたやつ。

表情であそこまで邪悪が表現できるの凄い。
次何しでかすのか分からない不気味さ。

世界観と音楽の色彩は明るめなのに、不気味さが増してて…

>>続きを読む
taro
3.0

アレックス
かっこいいと思ってググったら
82歳のおじいさん出てきて
映画の余韻無くなる衝撃だった

あんなに若かったのに
一瞬でおじいさんになってしまった

映画は思ったよりグロくなくて
やりたい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事