時計じかけのオレンジの作品情報・感想・評価・動画配信

時計じかけのオレンジ1971年製作の映画)

A Clockwork Orange

上映日:1972年04月29日

製作国:

上映時間:137分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 犯罪者の更生と罰についての描写が深い
  • クラシック音楽が美しい
  • 随所のカメラワークや音楽、言い回しが名作たる所以
  • 暴力的だけど芸術作品
  • セットやファッションが独特で凝っている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『時計じかけのオレンジ』に投稿された感想・評価

う
3.9
話の展開に飽きない

独特な言葉遣いがおもしろい

でも結局どういう話か分からない

暴力過ぎることも性的過ぎることもなく

政府の闇なのか因果応報なのか

最初のキモいミルク屋の雰囲気は好き

服もキモくて良い

有名すぎる映画なのに、ジャケットも昔からレンタルビデオ店で見ていたのに、今になって興味が湧き鑑賞。
内容は全く知らず、カルチャーショック的な感じを受けたが後半のそのままの突っ走りが欲しいかったです。…

>>続きを読む
えの
3.5
個人的には難しかったので、もう一回みたいなという気持ちとあの無差別な暴力をまた見なきゃなのかという葛藤がある映画でした〜

つけまを鏡に張ってるタイプの人なのね
定期的に見たくなる世界観だった
まだ未来に感じれる

露悪的なだけで面白くない…
音楽もずっと泥棒かささぎ、ウィリアム・テル、第九だけで芸がない…
主演のマルコム・マクダウェルの演技が上手すぎるのか、本当に気持ち悪くてぶん殴りたくなる瞬間がある
ステー…

>>続きを読む
素数
4.5
このレビューはネタバレを含みます

"ホラーショー"な"グブリ"

絶妙なディストピア的な世界観とインテリアがかなり好み。
アレックスの顔からカメラを引いて徐々に見えてくるミルクバーの内装から、ずっと絵面が気味悪くておしゃれ。
超暴力…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事