シン・レッド・ラインに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『シン・レッド・ライン』に投稿された感想・評価

3.0
長いなあと思って敬遠してたからしてたけど、やっぱり長かった笑

景色はすごく美しくてよかったんだけど、ずっと語ってる内容はわからなかった
3.0

テレンス・マリックらしい詩的なヴォイスオーバーにより、思索を促す内省的?な戦争映画。ジャングルの緑と青空が印象強い。


人間の内面を探究する静の部分と、戦争という現場での動の対比、自然界と戦争とい…

>>続きを読む
Atz
2.9

銃弾飛び交う戦場シーンがメインではあるが、そこをメインに描いている感じではない。どちらかというと、戦争するという哲学的な何か。

戦闘シーンは見応えは充分なんだけど、「大きな作戦」というわけでもなく…

>>続きを読む
ワシ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

★前書
気まぐれで、タイトルが「シン」で始まる作品を観てる。
今回は『シン・レッド・ライン』を観る。

この作品の“シン”は英語で“thin”と表記し、意味は“細い”や“薄い”なんだそう。
そしてタ…

>>続きを読む
思ってる戦争映画とちゃう、丘こえんのに1時間半(^_^;)
語りばっかりで、あとは戦闘シーン
語ってる内容は哲学的やけど、それも特に刺さる言葉は無く…頑張って見た!
juri
2.5

なるほど、これは評価が難しい。
好きではないけれど今までにない戦争映画体験をさせてもらいました。

映像はすごく綺麗。
自然の美しさだけじゃなく厳しさも撮っていて、もし「もののけ姫」を実写化するなら…

>>続きを読む

太平洋戦争におけるガダルカナルの戦いを描く。

有名な作品だからある程度期待して観たものの…正直微妙、自分好みでは無かった。

ポエティックな語り口調を使い、幻想的で綺麗な映画にしようとしてる。

>>続きを読む
だるい映画。60分にまとめていたら好きになってた。
映像は素晴らしい
s
3.0

ジム・カヴィーゼルとエイドリアン目当て。2人とも若くてかっこいいしかわいいいいい

戦争映画と思って観たらだいぶ異色。
ひたすらわかりにくい。どの時代?設定は?今何をどう闘ってる?全てがわからん。や…

>>続きを読む
inu
3.0

俳優陣の印象深い眼差しが素晴らしい。
全体を見通せない雑然としたうねりの中で、ふと命を落としたり救われたり。
誰も幸福にはならない状況に胸が苦しくなる。
美しい自然と凄惨な戦場の対比が眩しい。
生命…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事