20230329-137
1898年、雪深いユタ州スノーヒルの町
原題:Il grande silenzio/The Great Silence
監督 セルジオ・コルブッチ
『ヘイトフル・エイト』…
テレビの番組表の説明に「マカロニウエスタンのスーパースター…」ってのに苦笑して、ちょっと覗いてみた
バイオレンス描写が有名な監督セルジオ・コルブッチ、音楽はエンニオ・モリコーネ
西部劇と言えば広…
■ABOUT
時は1898年。フロンティア・ライン消滅の宣言と共に、西部開拓時代が終わりを告げて間もない頃。舞台は雪原の町、ユタ州スノー・ヒル。無抵抗の夫を賞金稼ぎに殺されたポーリーンは、噂に聞くあ…
現実という物語に補正されるべき主人公はおらず
言葉を失う…恐ろしい程の傑作やった…
『ブラック・クランズマン』のラストにも通ずるエンターテイメントとしての軸をへし折る様なラストがひたすらに衝撃的(…
荒涼とした雪景色に馬の隊列のシルエットが美しい。
モリコーネ音楽に聞き覚えあると思ったらRDR2の音楽だった。
その通り道に死の沈黙が訪れる、「サイレンス」がイーストウッド的なハリウッドヒーローとし…
Beta Film 1968