カンパニー・メンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『カンパニー・メン』に投稿された感想・評価

3.5

多くの経営者はこの手の映画を見ても何とも思わないんだろうなあ。リーマンショック時のリアルはもっと厳しかっただろうし、甘く描き過ぎてしまった感じはあるけど、ビジネスマンが休日に見る映画は、これくらいじ…

>>続きを読む
tonnt
3.1

仕事やめた後…身にしみる…。

ケビン・コスナー結構な脇役珍しいと思うが脇役でもいい感じ。。カッコいい。
持論だがクリス・クーパーでてる作品ハズレあんまりないと思ってる。
マリア・ベロもしかり。
そ…

>>続きを読む

リーマンショックの影響はまだ続いており、多少は解決の道は見えているが未だに終わりが見えない。
そんな状況に解雇された人間たちには一つ一つのドラマがある。

なまじプライドがあるエリートなだけに、クビ…

>>続きを読む
s
3.6
丁度こういうの観たかったんだー

造船所とか出てきた、海運業界の話でした。あんま物語自体には関係ないけど。珍しいなー

嫁兄が厳しいけど愛がある良いキャラだった。

このレビューはネタバレを含みます

サラリーマンの憂いがたくさん詰まっています。廃棄ガスで自殺を図る方が辛く悲しい。
妻は強し、かつ、手に職を持つ義理兄も強し。ケビン・コスナー 、トミー・リー・ジョーンズ など役者は揃っており、皆素…

>>続きを読む
蝉丸
4.0

素朴だけど良い映画だったと思う。

やっぱり役者は揃ってる。
でもナチュラル。


貯金というよりはローンとかをギリギリまでかけている、アメリカの慣習もわかった。

家族もプライドもある中での失業、…

>>続きを読む

素晴らしい物語だった。MBAを保持し、一流企業勤め。誰もが羨む社会的地位からの転落。主人公は一見不幸に見えるが、私はそうは思わない。確かに高くなったプライドをなかなか捨てきれなかった彼の気持ちはわか…

>>続きを読む
4.0
カッコいい俳優さん達が
絶妙でリアルな感覚を伝えてるなー
と思います
音楽が最高だ
Future islandsの音楽をまた聴こう
ma
3.8
地味な映画だけど沁みた。ケヴィン・コスナーが最高。トミーリージョーンズ大好き。
4.0
今の時代だからこそこれ見てよ。きれい事かもしれんけど、いろんなこと感じるよ。男はバカだなぁ。こんなしっかりした奥さんが欲しい。

あなたにおすすめの記事