カンパニー・メンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『カンパニー・メン』に投稿された感想・評価

4.8

個人的に好きな作品の一つ
なぜだか心揺さぶられるものがある。
アメリカ、アッパークラスめのサラリーマンの人生の
転機を描いた作品、あまりハッピーな気分にはならない
作品だけど、作品通して主人公の人生…

>>続きを読む
5.0

ジョン・ウェルズ監督作。

リストラされたエリートサラリーマンの再起を描いた人間ドラマ。

ジョン・ウェルズが監督&脚本を務めた社会派人間ドラマで、2008年のリーマン・ショックによる経済不況の煽り…

>>続きを読む
NORA
4.3

リストラされたエリート社員たちの悲哀。この物語はリーマンショック後の世界を描いているが、奇しくも10年が経ち、世界のサラリーマンたちは同じ(いや、それ以上の)苦境に立たされている。今こそ見るべき映画…

>>続きを読む
り
4.1

本作は、企業に忠誠心を捧げていた者がリストラされる話。
本作を鑑賞して思ったのは、いくら組織の中で高い地位に君臨しようとも、一度でもそこから転落すれば誰も見向きをしてくれないこと。そ…

>>続きを読む
題材はシビアだけど
人のあったかい部分も見れて
なんか元気になった!

義兄が優勝!200ドル
Taka
4.1

このレビューはネタバレを含みます

ハッピーエンドです。

胸糞時間は長めですが、大人の男たちのかっこいい部分がぎゅっと詰まった素敵な作品です。
chu
4.1

順調に進んでいっていると思っていたのに、だんだん上手くいかなくなっていく現実をなかなか受け入れられない...
けれども家族支えもあってだんだんと現実を受け入れ前向きにすすんでいく

うん、今の自分の…

>>続きを読む
KC
4.3
自分が本当に充実していると思える仕事に就けているか、そして人生を見つめる上でも必須の映画だったかも
とりあえずこういうサントラ好き
juri
4.5

このレビューはネタバレを含みます

失業者を側から見ると、仕事選んでる場合じゃないでしょ!と思うけど、いざ自分のこととなると選んでしまうんですよねえ..

この会社にモデルはあるのかな〜?とググったら監督のインタビューがでてきてそれが…

>>続きを読む
4.4
人生何が起こるか分からない。
そういったリスク管理は大切


若い人に追い抜かれるんじゃないかという恐怖と報告書が正しいかどうかにいつも怯えていた。

って言葉はわかりみが深い

あなたにおすすめの記事