死闘の伝説に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「死闘の伝説」に投稿された感想・評価

加藤剛の残念な役回りが木下恵介の戦争への怒りを表しているようだ。木下恵介のバイオレンス映画として最近再評価されている作品。確かに不思議な映画だ。ある意味前衛的でもある。カラーで始まり戦争中は、モノク…

>>続きを読む

オープニングの総天然色からダークなモノクロに移りゆくシーンは、この映画がどこに行き着くかを暗示している様が怖い。群集心理がテーマ何だろうけど一種の反戦映画でもあるんだろうな。全編ダークなモノクロなん…

>>続きを読む
村社会の恐ろしさが躊躇なく描かれていて、観てて本当に怖かった。
そしてカラーで映される自然の美しさ。頭がクラクラします。

伊集院光の今週ツタヤでこれ借りようで紹介されていた作品。木下恵介監督作品は初でした。最初ポツリポツリと漏らされていた村人の不満が、次第によそ者への憎悪に変わっていく様が描かれます。
村人たちの憎悪を…

>>続きを読む
タカシ

タカシの感想・評価

4.6

昭和20年8月、北海道の寒村に疎開してきた黄枝子に、村長の息子・剛一との縁談が持ち上がる。しかし彼女の兄・秀行は、剛一の戦地における残虐行為を知っていた……

名匠木下恵介監督作品。
こういう傑作を…

>>続きを読む
AFRO

AFROの感想・評価

5.0
2016 08/06
ウィリアム・A・ウェルマン『牛泥棒』、ジョン・ブアマン『脱出』に比肩しうる傑作!
べらし

べらしの感想・評価

4.4

映画好きで観始めてお前何年になるんだよって言われることは重々承知の上で、どうしてもこの際に言っとかないといけないことがございまして…






木下恵介YABEEEEEEEEEEEEEEEEEEE…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ノワールとは「悪夢ならぬ過ぎし日の魂の呵責」を体感することなのか。いやぁ木下恵介、マジ半端ないな。ノワールとして、集団パニックホラーとして大傑作。タイトルが出て、白黒になった途端に雲の画。映画の中で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事