死闘の伝説に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「死闘の伝説」に投稿された感想・評価

muscle

muscleの感想・評価

5.0

横移動横移動反復で、こんなん面白いに決まってるじゃんって感じ。賛否あるだろうけど人物の動きと同期するズームも高級感あってビックリ。人物として造形を凝るのではなくアクションで人物を動かしているのでずっ…

>>続きを読む
死闘の伝説

なんて、無骨で素晴らしいタイトルか!
悪の文太を堪能できる、傑作!

ハード西部劇感が痺れる
moku

mokuの感想・評価

4.3
ビヨンビヨンビヨンビヨン ビヨンビヨン♪
主演男優は加藤嘉!


<特集:戦争と女たち>

木下恵介の田舎ホラー。反権力とバイオレンス。猟銃ぶっ放す加藤嘉がペキンパーのヒーローにみえちゃうマジック。岩下志麻が豪雨の中、馬に乗ったカタワの菅原文太に襲われるシーンが好き。イキイキきちがいの浜村…

>>続きを読む
TaiRa

TaiRaの感想・評価

5.0

暗黒田舎映画の傑作。マックスとフュリオサのいない『マッドマックスFR』みたいな映画。

北海道の美しい農村風景。緑に囲まれ土を耕す朴訥とした農民たち。スタックしたトラックをみんなで協力して押す優しさ…

>>続きを読む
CTB

CTBの感想・評価

5.0
共同体の良し悪し、集団心理の怖さ。「馬が死んで皆んな泣いてるから、あんたも顔出して来なよ。」って絶妙な台詞だと思う。結局声のデカいやつに押し切られる。世の中住みにくい。
buccimane

buccimaneの感想・評価

4.5

オープニングで鳴ってた口琴がその後もこんなにフィーチャーされるとは。
田舎の狂気よく分かるし戦争が日本の端っこにまで影響するって話でもある。
文太さんが偉くて志麻さんが立場低いってのも田舎で時空が歪…

>>続きを読む

北海道が舞台だからか、口琴(ムックリ)の執拗な反復キメてくる。これほど倍音をしつこく聞かされる作品も映画史上類を見ないだろう(笑)。
それにしても、木下恵介×木下忠司の音使いというのは、ごく普通の映…

>>続きを読む
t

tの感想・評価

4.5

田舎の嫌なところを凝縮したような映画で超面白い。渋谷実のよりも「気違い部落」のタイトルがしっくり来る。終始不安を煽る口琴のビヨンビヨンした音が鳴っているが、あまりにもしつこくて効果的でも何でもないの…

>>続きを読む
「バイオレンス映画の傑作。木下恵介がバイオレンス?と思う人ほど面食らう。戦争への激怒が爆裂。暴力は絶望しか呼ばないこと。加賀まりこがショットガンを撃つ!撃つ!」

あなたにおすすめの記事