「ハイジ」のイントロみたいな清々しい劇伴に北海道の雄大な自然、慎ましくも豊かな生活を送る人々。気分いいなーと思ってるとモノクロに暗転し、血のような赤に染まったタイトルバックにムックリがベンベン響き渡…
>>続きを読む傑作!!!!!
木下恵介こんなに楽しいんですか…もっと早く観ればよかった…!
横移動でポン寄りするのカッケー!ホントに横移動フルコース映画。
序盤の戦地の回想シーンでの横移動が衝撃的な素早さと密度。…
このレビューはネタバレを含みます
集団主義の恐怖!
ホラー以上にホラー!
ゾンビより恐い村人たち!
イヤミス以上の不快感!
権威の盲信、アジテーターへの容易な
追従と暴走、
アウトローの世界が、
これでもかと展開する。
テンポ…
二次大戦末期という極限状態が、山間の小さな村に凄まじい狂気をもたらす。村長の息子との縁談を断ったことをきっかけに、疎開者一家へと行われる激しい村八分。はけ口を見つけたのを良いことに、戦時下で溜まりに…
>>続きを読むバイオレンスアクションとしてかなりいい作品だと思った。
繰り返し使われる奇妙なBGMが胸をかき乱し、「遠くから何かがやってくる」というシーンが非常に面白かった。
特に加賀まりの凜としたかっこよさが最…
このレビューはネタバレを含みます
(35mm)
A24の映画より怖い。
田舎に響く文太の声が渋すぎると思ったら見事に凶兆だった。ヤクザのときより怖い。
加賀まりこの顔も心も都会すぎると思ったが猟銃をぶっ放すので納得した。
強烈…
日本の心は死んだ
【初木下恵介監督】
✍️日本人の悪質な集団心理。戦争中なら尚更悲惨に決まってる。
🟩戦後を代表する映画監督,木下恵介(きのしたけいすけ)の戦争映画です。木下監督は、国内での…