空中庭園に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『空中庭園』に投稿された感想・評価

3.6

【ニセモノの幸福】

豊田利晃監督による『家族ゲーム』で『テオレマ』な話。なぜかキョンキョンが血の雨の中をあ〜あ〜!!と叫ぶ場面でずっこける。

三島有紀子監督辺りが撮ればもっと面白かったのになぁ〜…

>>続きを読む
豊田利晃を見ようの会02

個人的には青い春より物語としては掴みどころがあるので捉えやすく、好み
空っぽを演出できているのは何気にすごいと思う

この公開を前に薬物で監督が捕まる
角田光代の原作を、豊田利晃が監督・脚色。集合住宅暮らしのある家族。夫の愛人が息子の家庭教師として現れる。秘密を作らないがルールの家族
だが、崩れる予兆か。豊田利晃の文芸作品。  ユーロスペースにて
面白かった。
秘密のない家族なんてあるわけないw
そして大抵のことは親子(母子)関係に起因する。を再確認するようなお話。
大楠道代さんがステキでした。
dogmag
3.7
憧れの理想郷だったテラス付きマンションに住むギリシャ神話のような人達

タイトルの通りそんなものがあるのかないのか

ちょいブラックなユーモアがありつつ社会や家族を風刺してる上手な作品だと思う
Anne
3.6

過去鑑賞。内容を知らずに観たので、しっとりした雰囲気のタイトルのイメージとは違うホラー的な演出や、画面酔いするカメラワークにちょっとまいった。
小泉今日子さんって、こういう狂気じみた役が似合うよね。…

>>続きを読む
こく
3.5

数年振りに再鑑賞。普段はバイオレンス色の強い豊田監督が、暴力なしで暴力的な家族映画を撮ってます。やはり、信頼できる。角田光代原作との相性もよい。ただ、映画としてはクライマックスが皆無でした。

嘘な…

>>続きを読む
他人の家庭を覗き見た違和感にすごく似てる。
もう一度生まれ直せて良かったね
panda
3.9

このレビューはネタバレを含みます

これは、どう言う原作かとても気になる映画。

演出、イメージを映像化しているのだろうがやり過ぎの気がした。
主人公えりこの心を表す描写が血まみれとか、フォークで突き刺すとか血まみれになるとか。それだ…

>>続きを読む
3.5

初っ端から家族では考えられない会話をしている気持ち悪い家族…だと思ったらところどころ共感できるところもあった。隠し事しちゃダメと言われたら隠し事する。家庭が崩壊し始めてからのキョンキョンの吹っ切れ方…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事