ラストデイズに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ラストデイズ』に投稿された感想・評価

 ブレイクたる若者が倒れた、もしくは倒れたフリをして床で寝ているシーンで、女性が「大丈夫?」的にしゃがんだ時にお尻が揺れた。そこには筋肉がなく、ただ重力に逆らえず揺れたのだ。その事実が、本作の間の悪…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・最初から最後までとにかくかったるい。そのかったるさがカート・コバーンの気分を表しているのだと思うがあまりにもかったるい。

・90分弱なのに長く感じて辛かった

ニルバーナのカート・コベインは今まで生きてきて一番熱量大きくファンだったミュージシャンであり、CDも映像作品も書籍もほぼ全て当然買ってる。今現在もニルバーナのポスターを2種類貼ってる部屋がある位に好…

>>続きを読む
ニルヴァーナは好きだがそんなに思い入れもないので途中殆ど早送りして弾き語りの曲のとこだけが良かった。
Uz
2.0

2歳でHey Judeを歌っていたという
カートコバーン
学生時代は美術の授業で
レーガン大統領の風刺画を書いたり
荒くれすぎて父親にセラピストの診断を
受けさせられたりと怒涛の少年時代

その彼の…

>>続きを読む
adeam
1.5

90年代前半のロックシーンを席巻したグランジムーブメントの旗手として祭り上げられ、人気絶頂の最中に自ら命を絶ったカート・コバーンの最後の数日間にインスパイアされたというガス・ヴァン・サントによる静か…

>>続きを読む
ekn
1.5
嫌いなヤツがニルヴァーナを延々リピートしててバカにしてたことを思い出した。
お客様のオススメだったが、

ニルバーナは好きやけど、

カートコバーンにはあまり興味なかったので、

こんな感じは退屈だった💦

もっとライブとか観れると思ってた💦
1.5

【その道は《追憶の森》へ続く】
ミュージシャンの終焉をアンニュイに描いたガス・ヴァン・サント全盛期の作品。

心象世界系は当たり外れが大きいのだが、こちらは全くハマらず。

誰にも構ってもらえない様…

>>続きを読む
1.0

かつてはレッチリや故デヴィッド・ボウイまで数々のミュージックビデオを製作してきたガス・ヴァン・サントだが、その天性とも言えるスタイリッシュネスみたいなんを存分に発揮したのが本作。実際に起きてしまった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事