2015年開催の「若尾文子映画祭」で観たものの中では、個人的には最も楽しめた作品。
妻亡きあと、男手ひとつで4人の娘を育てた父。55歳で定年退職するにあたり、退職金と貯金を合わせた250万円を自分…
【祝!若尾文子映画祭】
大映おなじみメンバーが出てくるだけでほんのり可笑しい安定感。悪い男が似合う田宮二郎に脂のった根上淳を揃えての、後出しで出てくる出てくる船越英二、川口浩、藤巻潤、川崎敬三。どう…
四姉妹モノではあるが、男性陣も大映らしく上品&軽快。
「大映は男優が弱い」と揶揄されがちだが、これを見るとそんなことはないぞと反論したくなる。
田宮二郎だけ僅かに『黒シリーズ』の臭いがするが、婚前交…
4姉妹プラス父が各々50万円を手にしたことにより恋や仕事に変化が訪れるお話。出演者が豪華でわくわくする。ジャズレコードを聴くカズオの表情とポーズが良いです
川崎敬三さんが用を足してるときの効果音な…
2014年3月27日、シネマヴェーラ渋谷で鑑賞。
ラッシュの電車から始まるこの映画、妻に先立たれた父親(山村聰)と4人の未婚の娘たちを描いた大映らしい作品であり、とっても楽しい気分にさせられた。
…
始めとラストの満員電車がいい。この頃から通勤ラッシュがあったのかと驚かされる。
金の切れ目が縁の切れ目。吉祥寺の家族の話。
ところどころ遊び心で凝った演出が面白いが、全体的には娯楽映画。
映画で…
山村聰萌え映画。
大映が誇るイケメン男優陣がフル登場である意味みんな脇。
渋沢詩子がやかましくってチャーミング。
春子に夢路に紫も出るよ!お正月公開にふさわしい豪華極まりないキャスト。でもやってる…