その夜は忘れないに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『その夜は忘れない』に投稿された感想・評価

その夜は忘れない

終戦から17年
原爆の傷跡を探しに広島にやってきた田宮二郎
表向き街は復興し人々も原爆のことを忘れたようにして生活している
その裏で隠れるようにひっそりと生きている人のことに気づ…

>>続きを読む

戦後17年、男性記者は広島に取材にくる。広島在住の友人に「もう17年も経ってるのに笑」「原爆ドームと資料館以外にもうなにもないよ」とイジられ、当事者に話を聞きに行くも、その日その日を生きる彼ら/彼女…

>>続きを読む
akrutm

akrutmの感想・評価

3.9

被爆者の取材に広島を訪れた週刊誌の記者とバーのママの恋愛を通じて原爆による悲劇を描いた、吉村公三郎監督のドラマ映画。

若尾文子と田宮二郎のメロドラマだとばかり思って見たので、冒頭から主人公が広島で…

>>続きを読む
wada

wadaの感想・評価

-
原爆メロドラマの王道な気がする 被爆者女性の表象として問題がある例として取り上げやすそう
キネマ旬報1962年日本映画19位枠

終戦から17年後、原爆の爪痕を探しに広島へ来た記者。

知り合ったバーのマダムに恋して求婚するが…。

諦め拒む女と、受け入れ誓う男。

安らかに眠って下さい、過ちは繰返しませぬからの碑文。最後の慟…

>>続きを読む
AnriKimura

AnriKimuraの感想・評価

3.5
色恋沙汰の話かと思いきや原爆をとりあげた映画だった
あれから17年も経ったからと明るく生きる人もいれば人生を諦めている人もいてどちらも見ててしんどかった…
I

Iの感想・評価

4.0

被爆者が奪われるのは体や健康のみならず心や人生までも。幸せを諦めた女性秋子を若尾文子が演じ、吉村公三郎監督と小原譲二のカメラが儚く美しく写す。田宮二郎のシリアスさ、実際の被爆者である角梨枝子の真に迫…

>>続きを読む
極楽蝶

極楽蝶の感想・評価

4.5

この映画は何度か観ているけど、いつ観ても良い映画だと思う。田宮二郎と若尾文子が最高^_^
川の石を握り潰すシーンが、映画のポイントかなぁ。このエピソードが戦後十数年が経って表向きは平常を取り戻してい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事