ミッドナイト・イン・パリの作品情報・感想・評価・動画配信

ミッドナイト・イン・パリ2011年製作の映画)

Midnight in Paris

上映日:2012年05月26日

製作国・地域:

上映時間:94分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • パリの美しさと雰囲気が魅力的
  • 夢物語で、現実逃避に最適
  • 女性陣が魅力的で、ドレスや街並みも素晴らしい
  • 現在を大切にするメッセージが心に残る
  • フランスの芸術や文化に詳しい人には特に楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミッドナイト・イン・パリ』に投稿された感想・評価

Yuito
4.8
このレビューはネタバレを含みます

やっとレンタルで出た…高校生ぶりに観たから内容は記憶から消えていたけどただ最高の映画なのだけは覚えてた。
フィッツジェラルドが “old sport”って言うの笑った
やっぱ1番好きな映画かもしれな…

>>続きを読む

うっとりするぅ〜〜!!

最高の世界観〜!!

だって、登場人物が
ピカソ、ダリ、マンレイ、マティス、
ヘミングウェイ、フィッツジェラルド
などなどですよっ

カフェバー等であっちゃこっちゃ
たむろ…

>>続きを読む
とにかく雰囲気が素敵
高校生くらいの時に見てパリに憧れたなあ
あとレイチェルマクアダムスがいいんよね
3.4
ファンタジーだと思わず見たのでびっくり
マリオン美しくて終始うっとり
3.9

ウディアレンみ満載で素晴らしい。

知識足りなかったけど、こいつが後にそういう作品残すの?みたいなポイントを箇条書きしといてあとから調べたら納得できた。
AKIRA
3.6

パリに旅行で訪れた懐古厨な男が、1920年代にタイムスリップしてたくさんの偉大なアーティストたちに出会うコメディ。

タイムスリップの仕方は、夜の12時に路地を通る車に乗り込むこと。そうして男は旅行…

>>続きを読む
久しぶりに見直した。
「ベルエポック」=文明の「ゴールデンエイジ」
でもパリは常にそれを更新し続けている。
でも懐古厨の僕に刺さる素敵な一本。
奈々
-
過去への憧憬はいつの時代にもあるものなんだな、今を生きることを頑張らなきゃ

音楽と雰囲気がおしゃれでパリのプロモーションのような映画🇫🇷主人公ギルと婚約者のイネスが全然お似合いじゃなくて、イネスもなかなかのビッチだったけどギルもすぐ目移りするチャラ男っぷり!愛に生きる街パリ…

>>続きを読む
ペダンティックでありながらもやり過ぎず、上質なエンタテインメント。
よくあるストーリーだが機知の効いた会話で十分楽しい。
個人的にはレアセドウの登場で満足です

あなたにおすすめの記事