サブウェイ・パニックに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『サブウェイ・パニック』に投稿された感想・評価

john
3.3
地下鉄ハイジャック
こういうのって一番時代が反映され、現代では全く違うものになるから、違った面白さもある
これはこれで楽しめたし、ラストも良かった
hachi
3.4
めっちゃ『新幹線代爆破』の影響受けてない?!と思ったらこっちが先?!

このレビューはネタバレを含みます

記録用
ペラム123
市長も犯人も風邪🤧
寝てる人は起きない
死刑はまだあるか
ラストの顔がいい







24080
3.8

暴走列車第2弾
「サブウェイ・パニック」

この映画は、デンゼル主演で、「アンストッパブル」より前に、同じトニー・スコット監督で撮られた「サブウェイ123 激突」のオリジナル版だ。
公開は1974年…

>>続きを読む

The Taking of Pelham One Two Three

NY地下鉄ペラム123号をハイジャックして身代金を要求するサスペンス映画の傑作。

「ジョーズ」のクイント船長、名優ロバート・…

>>続きを読む
4.0

トニー・スコット版と比べると公安局はほとんど白痴だし、犯人側の造形も浅い。その分アクション全振りで攻める姿勢が心地よい。車両ジャックやカーアクション、銃撃戦、ディザスター描写といった大味なものはもち…

>>続きを読む
4.0
どう見ても傑作。
『シャレード』の脚本家がおくる極上エンタメ。
3.5

よく覚えていないトニスコ版を見返したくて、こちらも観る。TVM版は未見。

ロバート・ショウはカッコいいし(彼が動機を語る場面が良い)、マーティン・バルサムのしょぼくれた佇まいは言外に多くを語ってい…

>>続きを読む
4.0

緊張感に満ちた展開と鮮やかな幕引きが魅力のサスペンス映画。犯人のリーダーを演じたロバート・ショーの存在感が際立っていた。冷徹さの中に漂う覚悟と矜持、その“けじめ”のつけ方は衝撃的でありながらも、どこ…

>>続きを読む
黒旗
3.6

パニック映画ではなくハードボイルド。俳優ウォルター・マッソーさんのキャラクター、人柄が作品にすごく貢献している気がする。シャツとネクタイの趣味はよくわからない。武装犯ショウさんとの無線でのやり取りが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事