すごい…衝撃砲の連続ばかりで
終わった今も言葉を失っている状況、、、
強烈なOPは音楽に煽られ常に緊張感がある状態、
予想もできないカメラワークの切り替えの速さ、
主人公と同じ気持ちで緊張、ドキ…
BGM最高だな、ずっと不安にさせてくる
聞いたことある効果音ばっかりでスリラーの定番って感じ
あと白黒がまたいいのよ
ストーリーもこう来るかって知ったらよくある展開だけどこの時はめっちゃ新鮮だったの…
初心者五十八作品目!!
【概要】
Amazon prime videoで視聴。
皆さん久っしぶり!
フィルマークスさん久しぶり!!
新垢になっちゃった (笑)
【感想】
背筋凍るクラシックサスペ…
感想川柳「一番の シャワーシーンは ショボかった」
サスペンスの元祖ということで観てみました。_φ(゚Д゚ )
ほんの出来心から顧客の金4万ドルを横領して逃亡するマリオン・クレーン。街を出る際…
PSYCHO (1960)
往年の名作シリーズ
アルフレッド・ヒッチコックのサイコといえば…
クライムサスペンス・スリラーの金字塔でもある
予備知識がないと作品の迫力を感じるけど…
いろいろと高評価ですが、期待しすぎてたかもしれませんが、途中から先がみえてしまい
感情移入できなかったです。
いかにも、玄人受けしそうな脚本で、当時では
画期的な手法だったのでしょう…
あと、昔って…
あの独特な音楽。
ソウル・バスのタイトルバック。
何度もパロディになるくらい超有名なシャワーシーン。
その後の瞬きしない目のアップ。
車が沼に沈みかけて、一旦止まる。
探偵が階段を登った時の俯瞰ショ…