障害者の芝居をして、人の善意を試す集団☑️
絶対に今の時代に撮影したら炎上する内容と
過激な言葉や描写🔥
完全に変態映画であり、人によっては
教示性の高い作品でもある
_______
-評価-
🎞…
ラースフォントリアー
善の人なのか悪の人なのか
会って話してみたい。
この映画を作る動機が
どっちの感情かが気になる。
それによってあまりにも持つ感情が
変わってくる気がする。
食い入るように観…
結局この映画は差別をなくすためだったのか。それとも単なる要素だったのか。
愚かさとは何かを考えさせられる。
カレンは結局愚かに生きたいのか、それとも宗教的な感覚で抜け出せなくなってしまったのか。
独…
このレビューはネタバレを含みます
ラースならではの映画って感じ
倫理観ガン無視の映画でまぁあんまりわからんかった
家買い取ろうとした人は偽善の典型やったな
口ではどうとでも言えるけど実際目の前にしたら取り繕えんくなる
多分実際自分も…
愚かさとは何か?
自ら作り上げたイメージや形を演じることを愚かというのであれば、なんていうか映画も似たようなもんだよね〜と思うなど
目的が違うとしても重なる部分はあるし
映画だけじゃなく人生ってそう…