イディオッツに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『イディオッツ』に投稿された感想・評価

3.0

「黄金の心3部作」の内の2作目でありドグマ95の内の1作。あらすじでは、障害者のフリをして日常に蔓延る偽善や欺瞞を炙り出すという内容なのだが、実際見てみると全然そんな話じゃなかったな。

メンバーは…

>>続きを読む
kano
3.0
倫理!!!!!!!!!!!! 

電車の中で見てたら無修正デカチソ出てきて笑っちゃった 普通のサイト見てたらエロ広告挟まってきてキョドっちゃうやつ
3.0

あ、キングダムのおばあちゃんのカレン出てるじゃん!若いね!ってなった。モキュメンタリーって観てて冷めちゃうんだよな。みんな愚かだし、多かれ少なかれ差別もしちゃうし、でも偽善でもいいじゃん、表向きには…

>>続きを読む
見てはいけないものを見てしまった感じ
ここまでは振り切れる発想は想定外すぎるけど、いまの世の中であのような生活をしたくなる気持ちは、ちょっとだけわからなくもないのかもしれない、、
2.7

ラストはなかなかに良かったです。

ただ基本的には差別批判をしているはずのこの映画が差別的に感じてしまった。
2.7

ドグマに則った限れた撮影方法で障害者のふりをする集団を描いた作品。
辛い現実から目を背けるために皆は障害者のふり、イノセンスを追い求めるのだけど逃げられない現実は目の前に突きつけられる。
カレンの最…

>>続きを読む
3.0

ドキュメンタリータッチな
トリアー

どこまでが「フリ」で
どっからがそうじゃないのか
だんだんわかんなくなってくる
僕が頭悪いだけかもしれんけど

トリアーの術中に
まんまと陥ってる証拠か

知的…

>>続きを読む
2.5

このレビューはネタバレを含みます

愚者(障害者)を演じることで社会、家族から離脱したり、自身の欲望のままに生活し、社会の異常を訴えるエゴ思想集団の話。
集団は本当に愚かなのは誰かと問いたいのだろうが、それもまた愚か。
欲のままに生き…

>>続きを読む
3.0
最初主人公が同行する意味がわからなさ過ぎて感情移入ができなかった。オチは嫌いではないけどまた見直したいには別にならないかな…。

ハンディカメラだから演技なのか、ドキュメンタリーなのかどこまで信じていいのかと色々困惑したけど

途中、カレンおかしくなっちゃったかなと思ったらまさかのエピソードがあるなんて、そらつらいて。向き合う…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事