ホームワークに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ホームワーク』に投稿された感想・評価

sui
3.0
くらい気持ちになる

この子たちはどんな大人になったんだろう
キアロスタミ監督が子どもに宿題について質問して見えてくるイラン社会を学べる教材向け映画🧑‍🏫
質問というか尋問みたいだった、ベルトでぶつの当たり前なの怖いて
ノゼ
3.0

戦争の映画が好きってニコニコしながら語ってた少年。複雑な家庭で、家族は殴りあいの喧嘩をするらしい。「喧嘩と戦争の違いは何かな」と呟いた後、急に真顔で「相手を殺すことかな」。怖かった。

ちょっと病的…

>>続きを読む
安部
3.0
歴史の勉強の教材になるんじゃないか
体罰と宗教、文字を読めない大人とご褒美を知らない子供たち
なんか圧迫面接みたいで怖かった…

イランの子供たちの宿題に関するドキュメンタリー。

飴がなく鞭しかないような教育論•システムだが、笑顔の子供たちが多い。

30年経て、文字を読み書きできるこの子供たちが親となり、だいぶ事情が変わっ…

>>続きを読む
2.9
この監督、やっぱり苦手なんだよね。この学校、男の子ばかりだった。朝会で、イスラム教の教え?みたいのを唱えてたのが印象的。

キアロスタミ監督が宿題をテーマにしたドキュメンタリー

イランの学生はなぜ宿題に追われるのかという疑問を解消すべく行われたプロジェクト。私自身のイメージとしてはイランの学生に宿題に追われているイメ…

>>続きを読む
要は目上の言うことは間違ってたとしても逆らうなっつうことだよな
2.9

やな宿題はぜんぶゴミ箱に
捨てちゃえー←違

上映時間短し
だから見やすい

と思ったらそんなことなく
結構退屈w


ていうか後半に子供たち
じゃなくてとある子供の父親に
バトンタッチするんだけど…

>>続きを読む
Palak
3.0
物怖じせずズバリな意見を言ってるおじさんがこの後無事だったのか心配でならない。

あなたにおすすめの記事