ホームワークの作品情報・感想・評価・動画配信

『ホームワーク』に投稿された感想・評価

l
3.8
このレビューはネタバレを含みます

いや〜〜〜〜〜いいなぁキアロスタミ。
ラスト、キメすぎでしょ笑 笑えるお話じゃないのに、ちょっと笑ってしまったやないか。ずるいよ、この切り方は。最後の最後監督のやり方で「コレが今のイランの教育だ!」…

>>続きを読む
システムに問題を抱える教育の只中にいる小学生たちに自分たちが居る立場を客観視させる過程に緊張感があった
このレビューはネタバレを含みます
宿題をやらない理由が「面倒くさいから。」とかじゃ無く、思ったよりも根っこが深い問題。

体罰が常習化していて、誰も疑問に持っていないのが怖い。この時代だとイランに限ったことではないかも知れないが。
drgns
3.5

可愛い子供たちのほのぼの映画かなぁと思ったらなかなかヘビーだった。

1990年くらいでこの状況、歴史も文化も違うから比較しても意味ないかもだけど、日本だと戦前以前の感覚に思える。

天使のような子…

>>続きを読む
3.7

夏休み終了のカウントダウンに入ってきた我が家。今年小1になって初めての夏休みに夢中になって遊び呆けている息子たちが宿題を終わらせているはずもなく、我が家ではこれから6年間は続くだろう「大人が宿題に追…

>>続きを読む
3.0
イランの教育システムにfocusした映像リサーチ作品
撮影当時、日本に対して伝統的な教育の厳しさが自殺の要因になってるって考え方は意外だったな
学校の宿題に関してやったかどうか子どもたちに聞いていくドキュメンタリー

「喧嘩と戦争の違いは何かな〜、相手を殺すことかな〜」
mac
4.0

単に監督が宿題について子ども達にインタビューするだけなんだが、ものすごく引き込まれた。
大人達の識字率の低さや、勉強が体罰と表裏一体になってる環境にやるせなさを感じたな。
あのビビり過ぎてすぐ泣いて…

>>続きを読む
最初にみるべきだった
moimoi
4.5
とても好き

カメラマンのニヤニヤ顔が映るのがたまらん

最後の怖がり男の子は無事に育ったんだろうか……

あなたにおすすめの記事