お茶漬の味に投稿された感想・評価 - 55ページ目

『お茶漬の味』に投稿された感想・評価

有希

有希の感想・評価

4.5
日本家屋と着物への憧れは強くなっていくばかり
カロリー軒→甘辛人生教室のハシゴしたい
2022.11.1
室園元

室園元の感想・評価

5.0

人にはそれぞれの気安さがあるんだ。

うまいものは安くなければだめなんだ。

小津映画のこの口調がいいんだ。

2人でお茶漬け用意するシーン感動しちゃったんだ。誰かを抱きしめたくて仕方なくなったんだ…

>>続きを読む
わに

わにの感想・評価

3.9
美味しいわ
うん、うまいね

この会話にたどり着くための映画。
国茶

国茶の感想・評価

3.9

小津安二郎の映画は
俺の年代で見た方がいいと思った

夫婦間のすれ違いってか
でもあれだな 妻の方が一方的に旦那苦手意識みたいなのがあったり
それに少し乗るように他の友達たちも
自分の旦那のダメなと…

>>続きを読む
ネムル

ネムルの感想・評価

3.4

久々に見返す。
パチンコ打っては都市の孤独哲学を語り、お茶漬け食っては庶民哲学を語り、こうしたおじさん傾向に気をつけようと思った。
ラスト、仲直りした夫婦が台所に潜入して飯を探しながらうろちょろする…

>>続きを読む
bb

bbの感想・評価

4.1

ネクタイのセンスより
男は頼もしさ。

鈍いのではなく、
懐の広さ。

分かってくれればいいんだよ、
という前に、
分かってくれればありがたいんだ。
と言っていた、
その言葉えらびに佐竹の人柄が出て…

>>続きを読む
hmsuga

hmsugaの感想・評価

4.2
佐分利 信さんがよかった。
安定の小津監督!
昭和20年代のかんじがよくわかってよかった。
ottotto

ottottoの感想・評価

4.5

見合い結婚ですでに冷め切
った夫婦。妻は夫に嘘をつ
いて頻繁に旅行へと出かけ
る。それに対して、娯楽も
好まず質素な生活をしてい
る夫。そして、ある一言で
夫婦の仲は壊れていく。そ
の後の妻が旅行中…

>>続きを読む
いな

いなの感想・評価

3.0

面白かった。
基本的に小津映画はフィックスで撮影してるイメージなのだけど、たまにドリーで捉えてる場面があって珍しいなぁと思った。後、小津のカメラを通すとパチンコやらギャンブル描写が上品な営みとして見…

>>続きを読む
家の中でのシーン、手前に引くドリーから180度切り返して奥に進むドリーの気持ちよさにはっとした。

あなたにおすすめの記事