お茶漬の味に投稿された感想・評価 - 53ページ目

『お茶漬の味』に投稿された感想・評価

エリート会社員ながらも質素な生活を好む夫と貴族的な生活を好む上流階級出身の妻。生活観の違いや家庭内別居、妻の役割(当時の価値観)を全面的に担う女中の存在により長らく蟠った夫婦倦怠期の終幕。
温泉旅行…

>>続きを読む
DUN

DUNの感想・評価

3.6
geoレンタルで視聴。
競輪、パチンコ、とんかつと当時の映像を見れるだけでも十分に価値のある映画でした。後輩と姪っ子さんの恋の行方も楽しみなラストでした。
Wakana

Wakanaの感想・評価

4.0

そのカップル同士にしかわからない心の通じる瞬間があって、二人の間に危機が迫ったとき、その共通の記憶があればあるほど強固なシェルターになって二人を守ってくれるんだなと思った。
それが「好き」とか言いあ…

>>続きを読む
TM

TMの感想・評価

4.2

モダンさが溢れてて、面白かったです。

パチンコ、競輪、ラーメン、野球等、戦後、豊かさが見え隠れする日本で夫婦の在り方や男女の問題を通して、本当に大事なものは何たるかみたいなのを野心的に描いた傑作で…

>>続きを読む
白

白の感想・評価

3.5
お茶漬けを食べること、それは晩年の失意と諦念とが形像化される説話論的な儀式に他ならない。
ハルカ

ハルカの感想・評価

3.8

小津作品はどれもいつも心地が良い。質素で慎ましい日常に、おいしいとしあわせで溢れてる。「世の中にはね、安くて美味いもんがたくさんあるんですよ」「夫婦はこうでなくっちゃあ。お茶漬けの味、お茶漬けの味な…

>>続きを読む

佐分利信、、叱られた子犬みたいで最高にかわいい。自分ちの台所がチンプンカンプンな華族様レベルの嫁。お見合い結婚てことは夫も帝大出とかなのかもしれないが、可愛げのないおこりんぼな嫁を一切否定せず優しさ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

奥行きのある屋内を貫くような珍しいドリー

カメラが前行ったり後ろ行ったり珍しいですね

スラップスティック的なテンポと反復

クライマックス。佐分利信が帰宅してから素晴らしい。
玄関から二階の佐分…

>>続きを読む
チャキ

チャキの感想・評価

4.0
20181010 BSプレミアム
20220121 WOWOW
めちゃくちゃいい。当たり前が当たり前ではなくなる瞬間の喪失感。改めることを認めてくれる人間の優しさ。いいなあ。

あなたにおすすめの記事