誘拐報道に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『誘拐報道』に投稿された感想・評価

■いやぁ、見応え十分の名作でした。鬼気迫る熱演が続く後半は胸が苦しくなりました。さすが『女囚さそり』シリーズの伊藤監督ですね。
■しかも、(東映の俳優さんが多いので)刑事ドラマ、特撮番組、時代劇でお…

>>続きを読む

伊藤俊也監督「誘拐報道」(@BS松竹東急)を観て。のメモ。
(テレビで観た映画は書き留めないのだけど、これだけは特別にしておくぞなもし)
ロードショーは1982年、大阪ミナミの何処かで観たはずだ。ど…

>>続きを読む

誘拐を題材にした作品の名作。「天国と地獄」は捜査陣側から描いたが、本作は誘拐犯と、誘拐された子供の交流を描いており、野村の「鬼畜」に通じるものがある。読売新聞大阪本社社会部編が原作だが、新聞社はラス…

>>続きを読む

大阪の豊中で、医者の息子が営利誘拐されるという事件が起きる。
犯人(萩原健一)は金に困った末の犯行だが、この少年は自分の娘と同じクラスだった。
両親は3千万円を用意し、指定された場所に行くが、警察が…

>>続きを読む
4.3
ショーケンファン的にはお腹いっぱい

丹波哲郎がああいうポジションじゃない映画そろそろ観たい、てかある?
ショーケンってやっぱすげ〜‼️
鳴るだけのポケベル📟‼️
結局の職質‼️

兵庫県(宝塚)で起きた学童誘拐事件の実話を映画化した1982年の作品


ネタバレになるかもですが・・・


ちょこっと観るつもりが最後まで一気に観てしまいました。豪華な出演者を確認しようとググって…

>>続きを読む
bianca
4.5

すごく面白かった。この当時でしか作れないであろう面白さ。
今ではあり得ないこともあって、色々考えさせられる。
登場人物の様々な角度からのそれぞれの葛藤がよく表現されていたと思う。

キャストもとても…

>>続きを読む

追い詰められ一発逆転狙って誘拐ってのがもう浅はかすぎてもうあれこれ考える余裕もないっていうどん詰まり感が出てて良い。身代金目的の誘拐の成功率なんてほぼゼロでしょうしね。
最初は誘拐犯らしく感情を断ち…

>>続きを読む
4.1

実際に起きた小学生誘拐事件をもとに様々な人間模様を描いたヒューマンドラマ。
主演は萩原健一で、小柳ルミ子が共演。
原作は1980年に発生した宝塚市学童誘拐事件を描いた読売新聞大阪本社社会部編のドキュ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事