男はつらいよ 寅次郎と殿様に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『男はつらいよ 寅次郎と殿様』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

シリーズもマンネリ化を防ぐためか、10作目以降様々な恋模様を描いてきたが、久しぶりの好きな男がいましたからの王道失恋パターン。
伝説の剣劇スターと名喜劇俳優との共演。清廉なヒロインとの爽やかなロマンス。御当地の風景描写。シリーズ特有の魅力が詰まった安定の面白さ。
Ogi
2.6
いつもとは違うパターンで、この作品も良かった!

三木のり平が良かったな!


7/30/2024
2/15/2025

寅さんが柴又に帰ってくるくらいのペースで寅さんの映画見てる気がする。

公式に出てるのとは違うけど今回の名台詞は地味にこれじゃないかと思います!

「あ…

>>続きを読む
3.0
寅さんシリーズ19
犬ぬくだりで親父が大声おげながら笑ってるのが想像できて幸せな気持ちになった。

19 全クレジット
配役
車寅次郎 渥美清
さくら 倍賞千恵子
鞠子 真野響子
竜造 下條正巳
つね 三崎千恵子
博 前田吟
社長 太宰久雄
源公 佐藤蛾次郎
満男 中村はやと
党首 吉田義夫
巡査…

>>続きを読む
村田
3.0
🎞高貴な老人の人探しを請け負った渡世人
👍突拍子もない設定なのに呑み込めちゃう

親切にしたご老人がお金持ちだったパターン。
二作前と似てること、似てること。

お決まりのコメディまでの長いフリ。
今作はおそらく最長。
フォーマット的にも上映時間的にも確実にマドンナの名前が「まり…

>>続きを読む

季節は5月。とらやの庭に満男の鯉のぼりをあげて、皆で眺めています。そこへ寅さんがふらりと帰って来るのですが、満男にと言って、おもちゃの鯉のぼりを買ってきたものだから、慌てて隠そうとする博。
お約束で…

>>続きを読む

『男はつらいよ 寅次郎と殿様』は、1977年公開の『男はつらいよ』シリーズの19作目。マドンナの真野響子は1952年生まれで当時20代で、亡き夫の思い出を大切にする未亡人という設定には若すぎる印象。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事