男はつらいよ 寅次郎と殿様に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『男はつらいよ 寅次郎と殿様』に投稿された感想・評価

3.7

シリーズ19作目。
マドンナは真野響子。ゲストに嵐寛寿郎。旅先は愛媛県。大洲城が出て来ますね。

オープニングの鞍馬天狗はアラカンの代表作。

アラカンの殿様がハマってます。執事の三木のり平がまた上…

>>続きを読む
すた
3.7
寅さん全作鑑賞計画も、19作目。これはたぶんテレビかビデオで見ているはずだが、あまり記憶にない。真野響子が吉永小百合に見える。
3.9

イョッ❗️待ってました!

今日の小芝居は?
徳川300年太平の夢破れた頃...
倒幕の獅子が集う享楽の地に忽然と現れた
『鞍馬天狗』‼️
おじちゃーんと現れた杉作を連れてきたのは..
美しい着物姿…

>>続きを読む
殿様のため東京中を回ろうとする寅。
最初の犬のところは爆笑。
3.6

男はつらいよ19作目。
毎度のことながら安定の面白さではあるけど、そろそろ軸となる部分に何か進展があって欲しいよな。
それは何でもええんやけど、ずっと同じすぎるんよな…
強いて挙げて何かあるとすれば…

>>続きを読む
3.5

寅さん鑑賞18作目。
寅さんの好物らしいお芋の煮っころがしって、里芋だろうか、じゃがいもだろうか…。
先日、母に里芋は皮むくの大変だから冷凍のを使いたいんだけど、どうしても生の土臭いのが食べたい!と…

>>続きを読む

並んだ数字がまず一つ。
ものの始まりが一ならば、国の始まりが大和の国。島の始まりが淡路島。泥棒の始まりが石川の五右衛門ならば、博打打ちの始まりは熊坂の長範。……

夢寸劇が鞍馬天狗。
今回のゲスト出…

>>続きを読む
3.7

このレビューはネタバレを含みます

寅さんが四国の殿様の義娘に惚れる話。
ティザーと違ってお殿様が礼儀正しい人でほんと良かった。
序盤の寅さんが鯉のぼりと犬についてブチ切れて、面々にお前のせいだみたいな雰囲気出されてて可哀想になったけ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

 第19作目。犬に「トラ」って名前を付けてるの酷くて面白い。相変わらずタコがボロクソに言われるのも面白い。鯉のぼりの件は普通に寅さんがかわいそうだった。

 殿様と仲良くなる感じは微笑ましかったし、…

>>続きを読む
み
3.8
源ちゃんがボロ人力車で殿様運んで走ってくる絵面おもしろすぎた
鞠子さんめちゃくちゃ可愛いなぁ

あなたにおすすめの記事