『この世界の片隅に』と同じく、ほのぼのとしたタッチの絵柄で描かれた怖いアニメ。此方はストレートに核戦争をテーマにしている。
日本語吹替版の監修を大島渚がつとめ、夫の声を森繁久彌、妻の声を加藤治子が…
戦下にある英国で暮らすごく普通の夫婦の話
異常なまでに呑気に見える夫婦だが、正常性バイアスというか「いつか日常に戻れるはず」という希望がないとやってられないんだろうなという無意識の深層心理が見て取…
【あらすじ】
田舎で穏やかに暮らすジムとヒルダは、ある日、核戦争が近づいていることを知る。ジムが核シェルターを設置していると、敵国のミサイルが発射されたことをラジオが報じて……。
【見どころ】
①…
2025.08.15三鷹公会堂にて
始まる前にジブリ美術館にしはたさんからのメッセージ、当時16ページ特集をしたアニメージュの衝撃(にしはたさんは一般サラリーマン)、それを仕掛けた当時の鈴木敏夫プ…
ポジティブな思考は悪くないと思うけど、あくまで現実はしっかりと見据えておかないとまずい事に…みたいなことを考えていたが、情報の取得難易度が現代と全く違うので、おそらくスマホを取り上げられている状態で…
>>続きを読む監督が第二次世界大戦中にアメリカで収容されていた日系アメリカ人というのも意味深い。
国が助けてくれるという過信がすごい。役人にも家族がいるんだぞ…。
放射能の知識というのも私は東日本大震災の頃の…