何回も鑑賞。最初はビデオかな?
タランティーノを代表する作品。
内容というより、タランティーノは会話ややり取りがカッコ良い。
トラボルタとウマのダンスシーンは映画史に残るダンスシーンだと思います。
…
こないだ久しぶりにパルプフィクションが観たくなったので、鑑賞(もう何回目か)
ほぼ全てが大好きな名シーン揃いなのだが、特にミアとビンセントのデートシーンが異常に観たくなったので、今回はそこに注目し…
再鑑賞。カンヌ国際映画祭でパルムドール受賞、この時の審査委員長がクリント・イーストウッドなのも納得!
時間軸の設定・ヴィンセントのダンスとジュールスの聖書引用・ブッチとマーセルスの猿ぐつわ、質屋を…
OPがとても良いです、一目見てパルプ・フィクションだと分かる笑
自分と向き合えるかが重要なのかなと感じた。というのも、強い信念を持つブッチや、自分の行動に猜疑心を持つジュールスは生き延び、神につい…
初のタランティーノ監督作品✔︎︎︎︎
フォロワーさんのレビューを見て拝見〜
1930年代から40年代にかけて流行した大衆向け犯罪小説(パルプ・フィクション)をモチーフに殺し屋たちのそれぞれの物語が…
何年かぶりに再鑑賞。
タランティーノ含め、登場人物ひとひとりのキャラが立ちまくっててもう間違いなくおもしろい。
サミュエル・L・ジャクソンとジョン・トラヴォルタの相性良いんか悪いんか分からんコンビ…
(C) 1994 Miramax Film Corp. All Rights Reserved.