ヒトラー 〜最期の12日間〜の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ヒトラー 〜最期の12日間〜』に投稿された感想・評価

3.7

“戦時に市民など存在せん”

つらい。
色んな映画で、ナチ、ヒトラー=悪、と思っていたドイツ側も、皆んな人間やった。
ヒトラーに尽くし続ける部下の思いや、もう付いていけない!と酒を飲む部下、全員の気…

>>続きを読む
クボ
3.7
総統閣下シリーズの原典。
ドイツ国産でここまで徹底してナチ側目線で描いているのはかなり挑戦的だと思う。
埃っぽさや湿っぽさがジリジリ伝わる約3時間でした。
3.9

2025074「ヒトラー〜最期の12日間〜」
タイトルの通り、ヒトラーが拳銃自殺するまでの12日間とその後の戦争終結までの一週間を、主に新規採用された若い女性秘書の目を通じて描いて行く作品。
150…

>>続きを読む
前半のダンスシーンがマックス。全体的に悪くないって感じ。
K
-
過去鑑賞
シネカノン有楽町
ATUBON
4.0
ヒトラーが意固地で痛々しい。

ドイツ降伏までのヒトラーやドイツ軍の行動が丁寧に描かれている作品。

観るに堪えないシーンもたくさんありますね、、

歴史ものとしてこういった映画はありがたい。
最後に実際に存命だったT・ユンゲが戦時を振り返る実際のインタビューが流れ、あくまで画面越しのフィクションだったものがノンフィクションになり、かなり良かった…

>>続きを読む

ヒトラー自身、自分が築き上げたい理想の国を目指していたけど現実ではなかなかうまくはいかないことで着地点を失ってしまっていたように感じた。
理想には追いつけず、でも現実も受け入れられない。
どんどん精…

>>続きを読む
子供が可哀想でした

あなたにおすすめの記事