ヒトラー 〜最期の12日間〜に投稿された感想・評価 - 311ページ目

『ヒトラー 〜最期の12日間〜』に投稿された感想・評価

MYMD

MYMDの感想・評価

4.0
卒論のテーマに影響を与えた作品。プロパガンダが生み出す人物像と実像の乖離について考えさせられた。
戦争がテーマだけど、どうしてあんな出来事が起こったのか、独裁者のヒトラーではなく、人間ヒトラーとして描かれた作品。深く考えさせられた。
masa

masaの感想・評価

4.0
この映画を見た後に長野の
松代大本営にいきましたがそこにも地下壕があり皇居が移転する予定だったそうです…
長野もベルリンのようになる可能性があったと思いゾッとしました

狂気じみた最期の数日間。

ヨーロッパのみならず、全世界を戦乱に巻き込んだカリスマ、というよりは、事態を正しく把握できず、部下を責めてヒステリックに怒鳴り散らす。
かと思えば、周囲には優しげに振舞っ…

>>続きを読む
うの

うのの感想・評価

3.8

淡々と、穏やかで優しい。
彼が何をしたのか忘れてしまいそう......本当の姿がどれなのか分からなくなる。

子供の母親も強烈な印象。
愛する我が子を.....忠誠心なのか洗脳なのか。

結局誰もが…

>>続きを読む
すごく面白くて、二〜三回観た。
ヒトラーの狂人じみた話し方、迷路のような地下壕、秘書や愛人との関わりなど、再現VTRのような興味深い内容。
生き残ったヒトラーの秘書の証言を元に作られた映画。
ヒトラーがナチ時代に行った出来事が具体的にはほとんど描かれていないことが非常に興味深い。
解釈を間違えると偏ってしまう
minAmi

minAmiの感想・評価

3.0
12日間だけの話ってゆうのがなんかもの足りない感じ…。追い詰められていく様も12日間だけじゃ何も感じないしその前の絶頂の時があってこそだと思う

このレビューはネタバレを含みます

ゲッベルス夫人が子供達を一人ずつ死なせたあと、床に座り込んでしまうのが印象的だった
あんな残虐なことをしたヒトラーも、人間っちゃ人間で、なんかなんとも言えん

あなたにおすすめの記事