女は男の未来だに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『女は男の未来だ』に投稿された感想・評価

甘味
3.8

近年の洗練されたホン・サンス作品ばかり立て続けに観たせいか、無性に初期作品の奔放で生々しい感じが恋しくなりチョイスしてみたんだけど…
もうね、清々しいほど全部ぜーんぶチン◯で考えてる映画でわろた。下…

>>続きを読む

観ている最中は「なんじゃそりゃトホホ」としか感想が出てきませんが不思議な事に何かこの苦々しい味が病みつきになりそうな気まず〜い変な映画。

エリック•ロメールからファッションと幻想美を引いて、ウディ…

>>続きを読む
たむ
3.7

ホン・サンス監督の第五作目で、カンヌ国際映画祭コンペティションにも出品されたフランスとの合作映画です。
相変わらずろくでもない人間がろくでもない会話と行動を繰り広げます。
初期作品に位置する本作は、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「でもチ◯ポがついてるのもまた事実ぅ〜」でしかない

元彼が私のことを思い出してストレンジカメレオンとか聴いてたら嫌やなっていう架空の嫌悪感を映像にして見せてくれるのがホン・サンス
そういう類の男キ…

>>続きを読む

男は別れた女のことをいつまでも覚えていて、あわよくば「あの日にかえりたい」と思うが、女は綺麗サッパリ過去は忘れるという。
手のひらの上で転がされている二人を見ていると、この「男女の違い」を描いた作品…

>>続きを読む
3.8

日本では2005年公開……って、もう20年も前の作品なのか! 多作家としても知られるホン・サンスの(比較的)初期の監督作。いつの間にかAmazonプライム・ビデオに復活していたのを視聴。

初期なの…

>>続きを読む

2年連続でカンヌ国際映画祭のコンペに出品されるなど、ヨーロッパで絶大なる人気を得ている、監督ホン・サンスが、恋愛における男女の相違、本音と嘘を描き出す。

かつて同じ女性と付き合った2人の男が再会し…

>>続きを読む
ozp
3.9

良い部分しか曝け出さない現代人に比べるとメンズ2人の欲に忠実な気持ち悪さは人間らしいのだがそれを終始冷笑するホンサンス。かと言って女は女でふらふらとしてるしやはり人間を撮るのが上手いと感じる。雪によ…

>>続きを読む
Aoyoao
3.8

3人の男女を軸に唐突に放り込まれる低俗な会話に男のダメさを際立たせるホン・サンス監督の洒脱な恋愛スケッチ。
待たせた男に放ったひと言から、あえてオシャレさとは真逆の路線に舵を切り、ひたすら男のだらし…

>>続きを読む

長年の友である美術講師のムノと映画監督のホンジュンが再会し2人とも同じソナという女性に惹かれていたことを語り合っていく映画
若干ウディ・アレン作品に近しいようでとても画作りはあっさりとしていた印象

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事