2004年の韓国映画。ホン・サンス監督作。
ホン・サンス監督の初期作品。インディーズ系な緩い作風だが、彼らしい味わい深さに溢れた作品である。一人の女性を取り巻く男二人の物語で、男女間の複雑な心情…
お前らはきもくないからだめだよときもいなりにつらいよというホンサンスの俺が強い
予定調和な小芝居、予定調和なパン
現実の人間はその動線をたどらないし現実の人間はそんな表情をしないという感じの最もミニ…
ホン・サンスの感覚が古い訳じゃなくここに出て来る登場人物が男尊女卑的なだけなのに
それを混同してこの映画観れなくなる人いそう。
はぁ、ホン・サンス初期からこんなに面白いのか〜!近作から見始めた自分…
廣瀬純のブレッソン論だったかオリヴェイラ論だったかに、「映画とはある出来事に間に合わなかったカメラによって、事物の曖昧さを引き出すものである」というのがあったと思うのだが、これはまさにそれの、ただそ…
>>続きを読む여자는 남자의 미래다
La Femme est L'avenir de L'homme
強い女性に比べて情けない男が印象的な映画
喫茶店で主人公2人が同じ女性を時間差で口説くシーンが好き