かぞくのくにに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「かぞくのくに」に投稿された感想・評価

これ、3点代なの? 安藤サクラ、井浦新の二人、めちゃくちゃいいぞ。
当時、けっこう話題になった時に鑑賞し、今回2回目の鑑賞。

もう9年も前の作品ながら、とても良いし、変わっていない現実も同時に実感…

>>続きを読む
yukina

yukinaの感想・評価

4.5
知らなかったこと、知っていることで終わっていたかもしれないことを教えてくれたきっかけをくれた映画。

リアルな現実の話としてはあまりにも重くてやるせなくて悲しくてもし自分の肉親に置き換えれば気が狂いそうになる。
第三者がそう思うのだから当事者の思いは計り知れない。

別にユートピアを高らかに謳うつも…

>>続きを読む

「自分で言ってよ!」
「兄に言わせないで!」

メッセージを、自分の口から伝えずに、他人の口から発させる作法。

家族の間にヒビを入れる、その非人間的なやり方を描く。

「考えずにただ従うだけ」
そ…

>>続きを読む
juri

juriの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

安藤サクラさんは歳を重ねて樹木希林さん並みの大女優になる予感がするね

ソンホの周りだけ重力違うんじゃない?ってくらい重い
妹さんとの性格の差が明らかすぎて映画として上手いなあと感服するほどですよ

>>続きを読む
r

rの感想・評価

4.8

北朝鮮への帰国事業について、概要だけ聞いても恐ろしいと思ってたけどこうして誰かの物語として観たらそんな比ではなく始終心を握り潰されているような気持ちになった。
とにかく重くて暗くて映像自体は手作り感…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

5.0

北朝鮮の帰国事業のことを何ひとつ知らなかったので観てわかるのだろうかと不安だったけれど、知らないからこそ観るべき映画だったかも。どうしても視点を選択しなくては描けない内容だと思うけれど、国の事情が、…

>>続きを読む

安藤サクラいい役者!

監督自身による家族ドキュメンタリー番組で内情は知っていた。
父親は朝鮮総連幹部、息子のうちひとりは残したいと願ったが…
責任感と圧力で3人の息子全員を北朝鮮に送らざる得なかっ…

>>続きを読む
PonPon

PonPonの感想・評価

4.5
これは心に刺さる。
実際にあった出来事、歴史の一幕とは思えないほどのディストピア感。
saishoji

saishojiの感想・評価

4.2

"あなたが嫌いなあの国で、生きているんです、死ぬまで生きるんです"
なんだろうこの感覚は。為す術のない現実だけが目の前にあって、抗することが意味をなさない。何も考えないのが一番きついだなんて。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事