美しき運命の傷痕に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「美しき運命の傷痕」に投稿された感想・評価

フランス映画ならではの、どろどろとしたら3姉妹の男女の関係に家族を絡ませた、サスペンス調の作品。フランス女性の愛情表現に感心したり驚かされたり。でも、やっぱり日本人にはいろいろ判り難いところがありま…

>>続きを読む

公開時映画館で見たはずだけど内容は忘れてました。
父親が裸の少年と一緒にいるところを見てしまった娘。母親は失語症になり3姉妹も色々と鬱々。フランス人ってほんとに色恋いのちなんですね(大学生の三女は若…

>>続きを読む
カラン

カランの感想・評価

3.5

キェシロフスキはダンテの『神曲』に基づき、「地獄篇」、「煉獄篇」、「天国篇」の3部作の構想を練っていた。キェシロフスキが亡くなるのは1996年。その2年前にトリコロール3部作を完了させて引退を宣言し…

>>続きを読む

なかなか壮絶なお話でした。
彼女たちの生き方は潔くも、なんだか幸せに見えず痛々しく感じてしまった。
彼女たち、、、というか人間の性的なものなんでしょうか。

内容もだけど、映像も暗く、なんだか気分が…

>>続きを読む
jun

junの感想・評価

3.3
記録

自分の行いと不幸の関係性。

三姉妹の生き様と母の覚悟。母は強過ぎてヒェっとなる。
まともな人間がほとんどいなくて、それぞれの脆さがキツい。
aopon

aoponの感想・評価

3.5
三姉妹のエピソードが何とも辛いけど見応えがあった。
女優さんの演技が秀逸。

「デカローグ」のクシシュトフ・キェシロフスキ監督が、ダンテの「神曲」に想を得て練っていた遺稿(「天国」「地獄」「煉獄」という3部作)の第2章「地獄」をダニス・タノヴィッチ監督が映画化。
フランスの人…

>>続きを読む
すい

すいの感想・評価

3.6

2回目の鑑賞。

ラストのメモが風に舞うシーンものすごく印象的。お母さん怖い。3姉妹は過去のトラウマに無意識のうちに囚われているのか、恋愛で安定した関係を築けない。長女、三女は明らかに母を避けていて…

>>続きを読む
ちみこ

ちみこの感想・評価

3.9

エマニュエル・ベアールが出ている作品を片っ端から見始めている
"恍惚"の後に観たから余計にいい
真逆の役で別の意味で面白い。

最後のシーンがこの映画の全て
負が連鎖してしまうのは何故だろう

>>続きを読む
tak

takの感想・評価

3.8

「トリコロール」三部作が素晴らしかったキェシロフスキが遺したシナリオ案を、名作「ノー・マンズ・ランド」のダニス・タノビッチ監督が映画化した作品。

かつての悲劇的な事件を引きずる三姉妹とその母。それ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事