按摩と女に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「按摩と女」に投稿された感想・評価

三四郎

三四郎の感想・評価

4.9

馥郁たる香り漂う名作。
実に流麗で感慨深く情緒溢れ、胸が締め付けられるような切なさを感じさせる詩的映画。
高峰三枝子は息を呑むほど美しく、十九歳であの妖艶さ…。そして徳大寺伸の演技はもう秀逸すぎて……

>>続きを読む
遠野

遠野の感想・評価

4.2

叔父さんが惚けているあいだの子供を見ているとこの時代の娯楽って本当に少なくてつまらなそうだなあと思うけど、自分だったら水面見てキラキラしてきれ〜とか言ってずっとぼーっとしてる気もする。森の中うろうろ…

>>続きを読む
wong

wongの感想・評価

4.1
盲目の香りを追いかける動き。お互いを視認出来る者同士のすれ違い。街の出口と馬車を追いかける反復。目線の映画
にけ

にけの感想・評価

4.3
とりあえず記録。
気になったので、再見。(この前は、ゆっくりしたテンポで進むので、
途中寝てしまった。)
すごかった。一部、溝口作品にも通じるものを感じた。
せいけ

せいけの感想・評価

4.5

勘が鋭い盲目の按摩と東京から逃げてきた謎の女の人情物語
抑制されたカメラでほっこりした温泉街の空気を映し出すけれども、底に流れるドロっとした感触はまさしく高峰三枝子の存在感ゆえ
決定的なことは何も起…

>>続きを読む
mmk

mmkの感想・評価

4.5

切ないーーーーーーー目と目で見つめ合わない切なさ。
この時代の映画久々に観たけど、この空気感、録音感、やはりたまらない。なにか現代の映画では絶対に出せない余韻(余白)があると思う。
役者さんがみんな…

>>続きを読む

清水宏最高、66分で映画は成立する。盲目者は『人情紙風船』然り他の器官は常人離れしているが、愛とは互いを見つめ合う視線の成立であり、その不能性は一方的な"恋"となって心眼までも狂わせる。

カメラワ…

>>続きを読む
kobeyama

kobeyamaの感想・評価

4.8
文句なし。一世紀近く前の映画なのに匂い立つような瑞々しさ・清々しさ!脱帽あるのみ。ゴダールさんにも見て貰いたかった。
美しいです。余韻が残ります。

この感覚を上手く表現できないのがもどかしい。

このレビューはネタバレを含みます

傘を差す女のショット
ただ美しい

目の見えない彼が見た彼女との別れ

着物の美しさ
奥行き
女がカメラによるところ
足元 歩くという動作が異様な緊張を帯びる

なんと言い表せば良いか分からぬ彼女の魅力

あなたにおすすめの記事