野良犬の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『野良犬』に投稿された感想・評価

おっ

おっの感想・評価

4.0
第23回キネマ旬報ベスト・テン(1949年度)第3位。終戦直後の雰囲気が伝わってきた
伏線回収とかがなく、どんどん場所も人も入れ替わって進んでいくのがロードムービーのよう

「静かなる決闘」より前に観てしまった。。

この頃の三船は大いに迷う。そして大きい体躯でウジウジする。
父たる志村喬の包容力によしよしされながら歩んでいく、そんな感じだ。後の豪放磊落さとはまるで違う…

>>続きを読む
肉鹿

肉鹿の感想・評価

3.3

終戦直後の東京。新米刑事が満員電車で盗まれてしまったのは拳銃。責任を感じベテラン刑事と犯人の行方を追うが、銃声が止むことはない———黒澤明監督作品。

三船敏郎さんの顔がいい!
小綺麗ver.と薄汚…

>>続きを読む
RD09B

RD09Bの感想・評価

3.4
今まで黒澤作品はDVDで観ていて、いざ配信で観ようとするとやはり日本語字幕を出せないのがかなりストレス。DVDもしくはブルーレイの作品集を買えと言うことなのかなぁ?
うずくまる女性の前をダンサー達がかけていくシーンと雷雨の中白いドレスでまわるシーンが痛々しくてよかった

新米刑事の村上が拳銃を奪われた、その拳銃で強盗事件が起こったことから、先輩刑事佐藤と共に犯人を追うストーリー。
最後の終わり方は、遊佐みたいなやつが世の中に何人もいるということに加えて、徐々にそれに…

>>続きを読む

まだ少し若々しい黒澤と、若すぎる三船。序盤の街歩きに、「生きる」と同じ冗長さを感じてしまいはするのだが、後半の演出の冴えは、高揚感と哀しみをもたらしてくれる。盗まれた自分のピストルを、同じ経験を持つ…

>>続きを読む
映の会

映の会の感想・評価

4.0
黒澤明監督作品のなかでも、かなり好きな作品。
B級ノワール調な刑事モノ。
オープニングの犬から、最初の台詞の手っ取り早さが最高です
菜緒都

菜緒都の感想・評価

2.5

当時の風俗や娯楽を見れてよかった。
でも何シーンかちょっと冗長すぎると思った。特に球場とか。

あとやっぱり順繰りに聞き込みする系の映画はどうも好みじゃないと思った。「罪の声」然り。
が、要所要所で…

>>続きを読む

2023.10.30

安心安全のトリオ。今度は刑事もの。そのジャンルのスタイルを確立した作品らしい。

久しぶりに場面のワイプ切り替えが登場。
前半がちょっと退屈気味。地道な探索や追跡がずっと描か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事